夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々3 タイタンの呪い」ほるぷ出版

2010-05-21 22:50:04 | 本と雑誌

リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々3  タイタンの呪い」ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々3  タイタンの呪い」ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々3  タイタンの呪い」ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々3  タイタンの呪い」ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々3  タイタンの呪い」ほるぷ出版
金原瑞人・小林みき訳

神と人間のハーフをパーシーの友グローバーが見つけ 保護の手伝いにパーシーとアナベスにタレイアが参加する

しかし副校長に化けていた怪物と共にアナベスは姿を消し パーシーの話を聞いた女神アルテミスは容易ならざる敵との戦いに出発する

そのアルテミスも危機に陥り アルテミスに仕えるハンター隊とタレイアにグローバーにビアンカが出発する

隠れてパーシーも追いかけた

空を支えるアトラス
いけにえの生き物

避けられない予言通りの死

運命は変えられないのだろうか

16歳になったら神々を危機にさらす生き物になってしまう神と人間のハーフは パーシーなのだろうか

ヘルメスの息子ルークは まだ裏切り者のままなのだろうか


リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2 魔海の冒険」 ほるぷ出版

2010-05-21 20:10:28 | 本と雑誌

リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2  魔海の冒険」 ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2  魔海の冒険」 ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2  魔海の冒険」 ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2  魔海の冒険」 ほるぷ出版
リック・リオーダン著「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2  魔海の冒険」 ほるぷ出版
金原瑞人・小林みき訳

パーシー・ジャクソンは海神ポセイドンと人間の女性の間に生まれたハーフ

1巻ではゼウスとポセイドンの喧嘩を止める働きをしたパーシーはそれなりに平和な学生生活を送っていたが 学校に妙な怪物が現れ襲ってきたことから また冒険が始まる

パーシーは夢で友人が危機にある姿を見た

裏切り者となったルークと戦い
島に住む怪物とも戦い

自分の英雄としてか もしくは呪われた存在となるかわからない未来に向かい 目の前の危険と戦い続ける

全五巻完結
残り三巻です


ラー油効果?!

2010-05-21 14:46:39 | 子供のこと身辺雑記

ラー油効果?!
ひとパック98円ナリの安売りラーメンに 昨日買ったラー油をたっぷりめにひとたらし入れて食べてみた

食べてる途中から汗が出て 食べ終わってからもかなりの間 拭いても拭いても汗が止まらなかった

風邪ひきのせいか年のせいか 新陳代謝が落ちていて 世間が暑いと言っても 厚地の服を着て寒気を覚えていたのに

この発汗作用は有り難いかも

暫く何を食べるにもラー油をかけ続けてみようかしらん

ぼたぼたとかく汗の量が半端じゃないです


流行り物につられ

2010-05-21 00:43:56 | 子供のこと身辺雑記

流行り物につられ
流行り物につられ
流行り物につられ
近所のお店で見つけたラー油さん3種類 買ってしまいました

涙そ~そ~焼き味噌ら~油

涙そ~そ~焦がししょうゆら~油

球美(くみ)のらー油

何故か ラー油 はやってますよね

で 見つけた ラー油の作り方があるブログさん↓

http://portal.nifty.com/2007/02/21/c/

http://oisiso.com/html/memo/rayu.html

人気のもととなったのは 石垣島ラー油なのだそうです↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9

こちらは楽天の石垣ラー油について↓

http://item.rakuten.co.jp/foodmeister/ra-yu/

クックパッドのラー油レシピは8943品あるそうな↓

http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9

白菜のお漬物などにかけて食べても美味しそうですね

近所のスーパーでは具がぎっしり入った中国製のラー油もパックに入って売られてました