夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

お昼ご飯から

2020-05-07 22:27:42 | 子供のこと身辺雑記
お昼は焼きうどん





具はレタス・しめじ・えのき茸・牛肉
炒めて塩胡椒 醤油 酒で味付け
別のフライパンでさっと焼き色付けたうどんを加えて細い鰹節混ぜて 具と炒め合わせる

お皿に入れて その上からまた鰹節などふりかける



野菜のポトフとスープのあいのこみたいなの 簡単なのでよく作っています

お昼の果物は苺でした




連休は 庭の雑草抜きで終わりました

2020-05-07 11:37:02 | 子供のこと身辺雑記
鉢植えで育てて来て迷った末にじか植えにした紫陽花
蕾が少しずつ大きくなってきています
咲くのを楽しみにしています
今年はこれまで鉢植えにしてきた紫陽花を二つ庭に植え替えたので 例年以上に私の中で「紫陽花熱」が高まり 去年やおととしの園芸本の紫陽花特集を よく眺めています






去年の秋口に植えて無事に冬越えした三色すみれ
ちょっと喜んでいます






これはガザニア どうやら庭に落ち着いてくれたみたいで 晴れた日には気持ちよく開きます







5月は薔薇が一番咲く季節で品種により差はあるものの 次から次に咲き続けてくれます





































じわじわ大きくなっている無花果
いまのところ順調です








鉢植えのシクラメン 蕾を持ち咲いてくれると嬉しいです




それにしても雑草は抜いても抜いてもはえてきて 抜くはしから50倍になって育ってきているのでは~~~と・笑

あとは服の春・夏物との入れ替えに ストーブを仕舞うのと入れ替わりに扇風機を出したりなどしておりました












それでも バカなコほどカワイイ話

2020-05-07 11:17:13 | ペット
庭には犬が三頭います

2015年6月生まれのマリー いつも賑やかなコです
いまだに仔犬気分が抜けず
テリー アシュリーと続いて 私には3頭目のジャーマン・シェパードなのですが
これまでのジャーマン・シェパードはさすが賢い♪いい犬だー
そんな記憶を裏切り続けてくれるあんぽんたんさんです








庭で用事をしていても歩くのも邪魔になり しまいに蹴とばしてやろうか!ってなるほど傍をまとわりついて
しかも吠えながら歩きます
時々うるさすぎてランに怒られています










音もなく近づいてきて一瞬でマリーをひっくり返す強いラン
こちらは2013年7月生まれ マリーより2年お姉ちゃんです
もう一頭トキがいて 二頭とも秋田犬です

トキとランは私が用事をしていると分かって それが終わるまで邪魔にならない場所に控えておりますが
これが日本犬と洋犬の性格の差なのでしょうか
マリーはとにかく人間に構われたくて

長男が運動しようと外に出てバットを振るのも危ないくらい近寄ります
とても邪魔!!!!になっています

しかし以前居たテリーもアシュリーも賢かった
やっぱし ただマリーがお馬鹿さんなのだと思う

カワイイんですけどね