夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

石持浅海著「月の扉」光文社文庫

2008-06-06 06:26:29 | 本と雑誌

石持浅海著「月の扉」光文社文庫
石持浅海著「月の扉」光文社文庫
沖縄県の那覇空港にて飛行機がハイジャックされた
犯人達の要求はただひとつ 「石嶺」なる男を連れて来ること

その犯人達の真意が掴めず 警察は迷走する

一方 ハイジャック犯人にも 意外な事件が起きていた

機内での乗客の死

トイレに行って席に戻らぬ女は 死んでいた

要求を通す事で精一杯手一杯の犯人達は たまたま乗客として居合わせた男を着ていた服の柄から「座間味君」と呼び 誰が殺したのか どんな理由で死んだのか解明するように命じた

誤認逮捕された石嶺なる男

その不当な逮捕された理由

不運と偶然が重なり 犯人達は目的を果たす手段としてハイジャック事件を起こした

月の扉の向こうへ行くこと

行けること

信じた人間がいた


月の光は黙して語らず

座間味君は「心臓と左手」にて再び 探偵―もしくは事件の解明役を努めています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この本、私も読んだ読んだ♪ (夏姫ちゃん♪)
2008-06-06 11:23:34
もう随分前だけど(^^;
なんとな~くしか覚えてないし…(*o☆)\バキッ!
返信する
夏姫様 コメントをありがとです^^ (夢見)
2008-06-06 11:38:06
この著者の本は「アイルランドの薔薇」以来 何となく読んでなかったんです

同じ頃読んだ東川篤哉さんの本の方が趣味に合ってたせいもありー

今回は「座間味くん」この名前に惹かれてー買っています・笑
返信する

コメントを投稿