夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

七尾与史著「トイプー警察犬メグレ 神隠しと消えた警察犬の謎」(講談社タイガ)

2016-10-24 23:20:38 | 本と雑誌
トイプー警察犬 メグレ 神隠しと消えた殺意の謎 (講談社タイガ)
七尾 与史
講談社



ぬいぐるみよりもかわいいトイプードルのメグレは鬼刑事・平塚の魂が宿るとも言われている
犯人の前でのみ尻尾を振って教えるー嗅覚にも優れており訓練士・早乙女俊介の相棒だ

早乙女はイケメンだが人当たりが滅茶苦茶悪いー


十年前 誘拐された子供がいた 男の子も誘拐犯も死体で見つかった
その後 誘拐された子供の母親は死に 父親は精神が壊れた


そして現在 早乙女は消えた男の子の捜査に加わっている
何故かメグレが本庁鑑識課の伊野瀬の前で尻尾を半分振り 伊野瀬の連れた警察犬アドルフに向かって唸った

何故?!疑問に思う早乙女

消えた男の子は 前日に伊野瀬とアドルフが回ったコースでメグレが見つける
著名な作家の七尾良雄の別荘に入り込んでいたのだ


偶然にも消えた男の子の父親は女性刑事の佐倉が学生時代に好きだった相手だった


命の恩人の仇が撃ちたかった伊野瀬

十年前の誘拐事件と消えた男の子の関わりはー


中途半端な身代金

落ちていたボタン


間違えられたコート

「お父さん」を信じていた男の子




いくら子供の躾けでもー置き去りにするのはいけません

きちんと叱る 言い聞かせること

ある現実の事件を少しいじったような・・・・・

少しひねってね扱ってあります


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2016-10-25 02:01:59
七尾与史って結構に本出しているんですね。
この本もシリーズものなんですか?
キャラや設定も面白そう♪
そしてミステリー色が濃いとこも好感がもてます☆
返信する
けん様 おはようございます (夢見)
2016-10-25 09:10:54
七尾与史作品は「死亡フラグが立ちました」など独特のタイトルも印象に残ります
近年に映像化された作品ですと「ドS刑事(デカ)」シリーズとか

{キャラや設定}

男運の悪いーもしくは男を見る目がないー女性刑事とか

マッチョ系のいい男なのにモテない刑事さんとか

このシリーズでも常連さんは面白い個性をお持ちです^^
返信する

コメントを投稿