庭植えの紫陽花がちびっと色づいてきました
品種によるのか まだ蕾を持っていないコもあります
南天の花も これからです
そろそろ終わりの薔薇
伸びてきたカンナの葉に負けそうです
どうにかしなきゃ^^;
咲き終わった薔薇の花や伸びすぎた枝を切る私を眺めている犬たち
少し待ちくたびれている表情のラン
庭の水やりのあと ちょっと遊ぶので
ごめんね もうちょっと待っていてね
庭植えの紫陽花がちびっと色づいてきました
品種によるのか まだ蕾を持っていないコもあります
南天の花も これからです
そろそろ終わりの薔薇
伸びてきたカンナの葉に負けそうです
どうにかしなきゃ^^;
咲き終わった薔薇の花や伸びすぎた枝を切る私を眺めている犬たち
少し待ちくたびれている表情のラン
庭の水やりのあと ちょっと遊ぶので
ごめんね もうちょっと待っていてね
夏場は暑いから、鎖でつないでいるとヘバって大変だから、敷地内から出られないようにして放置するのがいいと思う。
そうしたら、勝手に涼しいところを見つけて、涼んでますからね。
それに、散歩に連れて行かなくても、勝手に庭を走り回っています。
ええ 塀に囲まれた庭なので鎖はつけておりません
初代のシェパードのテリーが死んだ時に病気の犬にこんな重い鎖をつけてしまっていたーと激しく後悔
以来 塀の中では放し飼いです
リードをつけての外歩きとなると 他の人の散歩とかちあわない時間帯になります
大型犬なので他の犬を連れた方が怯えるので・・;
なかなか難しいです
庭が狭いので増やせない。
紫陽花、すぐに大きくなるので、剪定が手間・・・
南天は、抜いてしまって、今は、一か所。
それも、油断すると隣の庭にすぐにはみ出す"(-""-)"
先日、大剪定をしたところです。
こうゆう作業が、体力増強になっているのかも、ですが・・・
でも、バラやアジサイが滝さん咲いていて
綺麗ですね~~
バラを下記ねん這わせるの、私やりたいにですが
我が家の庭ではちょっと無理・・・・
鉢植えで我慢してます・・・
お手数ですが、削除お願いします。
くちかずこ様宅は駐車場を広くおとりになっておられるから
我が家は犬が遊ぶだけの放置庭です^^:
南天は勝手に増える気がします
元々植えた覚えは無くて 勝手に生えてきて育ったんです
紫陽花は適度に犬が枝を折るので中々育ってくれませんーー;
毎年 冬を越えて春になり葉が伸び始めると 生きのびていたか!(爆)って思います
木の剪定 時間もかかりますし やり始めると ここも切った方がーと 思い通りになるまで疲れますね
日によって鋸担いで歩いたり ハサミをぶら下げ動いています
ちょっとした刃物女です
広く見えるだけです
ねこママ様のお家のような立派な庭でもないですし
以前は薔薇を切るのが怖くて(枯らしたらと)控えめに切っていましたが 最近はあんまり伸びると面倒なので ばさばさ切っています
鉢植えの方が手がかかって大変だなと
以前 鉢植えのを庭植えにしたらー枯れてしまいました
さし木も失敗の連続です
時々バグるのか 2重投稿になったりします
私もよくぽかをやります
お気になさらないで