遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

4月7日(土)のつぶやき

2012-04-07 23:37:52 | つぶやき
21:10 from Tween 巨人 今日も無得点。三振12、内野ゴロ&内野フライ等12。これで、31イニング連続無得点。開幕以来得点が取れたのは広島戦で1イニング、ヤクルト戦で2イニングだけ。8試合71イニング中69イニング=97%のイニングが無得点。巨人から点を取られるピッチャーは珍しい。by yuujiikun on Twitter . . . 本文を読む
コメント

ニューヨーク連邦地裁 ロシアの「死の商人」に禁錮25年、罰金1,500万ドル(約12億円)の判決

2012-04-07 23:02:49 | my notice
 米司法省麻薬取締局のおとり捜査により、タイで拘束され米国に引き渡されていた、米映画「ロード・オブ・ウォー(Lord of War)」のモデルとされるロシアの「死の商人」・ビクトル・ボウト被告に、ニューヨーク連邦地裁は禁錮25年、罰金1,500万ドル(約12億円)の判決を言い渡したのだそうです。  これに対しロシア外務省が、判決は「根拠がなく偏ったものだ」と強く反発する声明を発表したのだそうです。ン? 国が商売に関与していたの? . . . 本文を読む
コメント

4月6日(金)のつぶやき

2012-04-07 03:44:19 | つぶやき
11:08 from Tween 大飯原発再稼働へ安全基準 地元同意に道筋 「拙速」の声も - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/macro/news/120… ←一夜漬けならぬ二夜漬け! 裏付けの組織は未完成。かえって不審を増幅! 葬ったはずの仙谷と枝野の仕業。菅仙枝時代の悪夢の民主党政治復活か。21:26 from Tween 巨人 又0点敗。三振10、内野ゴ . . . 本文を読む
コメント

フィリピンの沿岸警備隊支援にODAで巡視船やOB等の技術指導も

2012-04-06 23:37:38 | EEZ 全般
 南シナ海での中国包囲網で、アジア諸国への支援を、インドや米国は軍事面でも行っています。防弾窓ガラスを使用しているだけでも武器として輸出できなかった日本ですが、武器輸出三原則の緩和で、巡視船の輸出が可能となり、フィリピンの要請で、ODAとも絡ませて巡視船を供与することがすでに報道されていたことは、諸兄がご承知の通りです。  中国は、お金のばら撒きでASEAN各国を分断する作戦を展開しています。  お金の勝負では中国には叶わなくなった日本は、現地で喜ばれる形でのODAなどの支援をするよう、戦術転換を始めているようですが、防衛省は今年度から、人道支援・災害救援、海賊対策などの分野で、東南アジアの軍・関係機関の対処能力向上支援を開始するのだそうです。  現地で継続的に効果が出る様な運用面=ソフトの支援ですが、人材にOBの活用を読売の社説が提唱しています。 . . . 本文を読む
コメント

4月5日(木)のつぶやき

2012-04-06 03:44:48 | つぶやき
16:16 from Tweet Button  [ 2 RT ]中国人船長に死刑求刑 韓国、海洋警察隊員殺害 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/120… 「殺人の被害者が1人の事件での死刑求刑は韓国でも異例。」だと。振り上げた拳をどうする?日本の民主党政府は腰砕けだったが。。16:35 from Tween . . . 本文を読む
コメント

第6回太平洋・島サミット  政府は重要性の再認識を

2012-04-05 23:19:44 | EEZ 全般
 時の流れるのは速いもので、「太平洋・島サミット」が来月、名護市で6回目の開催を迎えるのですね。3年に一回、太平洋諸島フォーラム (Pacific Islands Forum、PIF)参加国を対象に、日本が主催するサミットで、太平洋を囲む島嶼国の首脳が集うものですね。  1997年の橋本内閣時に第一回が開催されたのですが、遊爺が知るようになったのは、第四回目からです。同時に、日本が「海洋国家」として「太平洋・島サミット」の諸国と共に繁栄していくことの重要性も強く認識するようになりました。日本が主催する、ローカルだけど友好的かつ地に足がついたサミットとして日本の活躍に期待しました。  過去のblogの記事を読み返すと、前回の頃には既に中国の進出で、その軍事力と、資金のばら撒きで主導権を奪われ始めているのですね。  第五回の時に転載させていただいた千野境子記者の、今回に寄せる記事がありました。 . . . 本文を読む
コメント

4月4日(水)のつぶやき

2012-04-05 03:35:58 | つぶやき
22:21 from Tween 巨人・小笠原3安打(5回のチャンスは凡退も復活の兆)。高橋2安打。ベテランが健闘。坂本、ボーカー、長野は共に3三振で1勝4敗。オープン戦以来ず~と点が取れない打線。ゴンザレス他投手陣がかわいそう。野手のズムサタのインタビュー禁止すべき! giants.jp/G/result/20120…by yuujiikun on Twitter . . . 本文を読む
コメント

大飯再開迷走は原発対策の無策さを露呈。世界からの信用は失墜するばかり。

2012-04-04 23:54:32 | 東日本大震災
 大飯原発の再稼働に対する枝野氏の発言が話題を呼んでいます。菅政権発足時は自民党幹事長として、菅仙枝で密室政治をし、大震災時には、官房長官で不眠不休のパフォーマンスで一時は世論調査では次期首相候補のNo.1になったりしていた枝野氏ですが、カンカラ菅と同じパフォーマーの匂いを感じるのは、遊爺だけではない様ですね。 . . . 本文を読む
コメント

4月3日(火)のつぶやき

2012-04-04 03:34:34 | つぶやき
11:18 from Tweet Button TBS竹内香苗アナ結婚へ、お相手は…(読売新聞) -goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur… ←「時事放談」での政治家や評論家の爽やかな対応いが素敵でした。「報道特集」では偏向左翼でくら~いおっさん二人の中に涼風を吹き込んでいる。おっさんに染まらない様頑張って!15:59 from Tweet Button . . . 本文を読む
コメント

中国国家安全省 在日中国人を使い産業技術情報を入手

2012-04-03 23:02:54 | 中国 全般
 『中国のスパイ活動の歴史辞書』を刊行する、元英保守党下院議員に産経が会見した記事がありました。「中国の国家安全省は日本で働く中国人技術者や科学者らでつくる2つの協会と関係を持ち、産業やビジネス情報を収集する拠点にしている」と指摘しされたのだそうです。  スパイ天国と言われる日本。どれだけの情報が盗まれているのでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

4月2日(月)のつぶやき

2012-04-03 03:28:04 | つぶやき
14:45 from Tween たまたま見たフジTV「知りたがり」 亀井氏生出演で自見大臣には辞任を指示と。これ新番組なんだ。芸能・三面記事にシフトした「ミヤネ屋」よりこっちがいいかも。コメンテータが「?」だけど。16:20 from Tweet Button 博鰲アジアフォーラム 中台トップ級会談、経済関係強化で一致、李副首相と呉次期副総統 - MSN産経ニュース sankei.jp.ms . . . 本文を読む
コメント

米海兵隊 3拠点化から、4 or 5拠点化へ

2012-04-02 23:54:58 | 日本を護ろう
 在日米軍再編は、中東から東アジア全体の米軍再選の一環として進められていました。普天間基地移転と関連して進められていた沖縄の海兵隊の移転が、一部先行実施される話が実現に向け急浮上してきたことは諸兄がご承知の通りです。  重大な要因としては、対艦弾道ミサイル(ASBM)対策があげられますが、沖縄、グアム、豪・ダーウィン(米本土から移駐)の3箇所(米本土をカウントせず)に分散の報道がなされていましたが、アフガンやイラクなどに展開していた海兵隊の一部もローテーション配置に再編することで、沖縄、グアム、ハワイ、豪・ダーウィン、フィリピン(交渉中)の4 or 5箇所(米本土をカウントせず)を巡回・ローテーションする体制で、対中包囲網を強化される形になる様ですね。 . . . 本文を読む
コメント

4月1日(日)のつぶやき

2012-04-02 03:30:59 | つぶやき
15:40 from Tweet Button 三宅久之氏「TVタックル」降板 引退へ(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan… ←保守本流の正統派でズバリ直言は貴重。ytvの「たかじんのそこまで言って委員会」は慰留され残留。たかじんが回復出演までとのことだが、ずっと出てほしい貴重な人。15:53 from Tweet Button & . . . 本文を読む
コメント