トランプ大統領も、ドラゴン・スレイヤーからパンダハガーに変身か? - 遊爺雑記帳 の続きです。
. . . 本文を読む
米中首脳会談の最中に、米軍がシリアの空軍基地にトマホークを打ち込んだ戦闘行為の影響話のつづきです。
米軍による北への武力行使の可能性が、当面は、中国による北朝鮮への説得を督促することへ重点が置かれ、武力行使は遠のいたとの記事を昨日とりあげていました。
理由については、日韓へのミサイルの反撃被害があることと、その対応策を含め、米軍の体制が未だ整っていないことが判ってきました。
今日の、渡部前・陸上自衛隊東部方面総監の解説では、それに加えて、トランプ大統領が、ドラゴン・スレイヤーからパンダハガーに変身する可能性にも言及されています。
一つの中国発言の撤回につづき、今回の北朝鮮への核とミサイル開発制止に向けた、親習近平発言や、米中間のディールによる、「為替管理国指定」の取り下げや、THAAD配備の先送りが、兆候としてあげられています。 . . . 本文を読む
トランプ政権のシリア空軍基地攻撃 「進むも地獄、退くも地獄」のプーチン政権 goo.gl/WatDHI
— 遊爺 (@yuujiikun) 2017年4月20日 - 02:55
#ラジオNIKKEI #ザ・マネー 江守氏=フランスの大統領が株価に影響?米国の大統領選ではない!市場参加者は無理にネタを探して株価を動かせ過ぎ。(=ご発言を意訳) ←御意。株式市場がマネーゲーム化している。 . . . 本文を読む
米中首脳会談の最中に、米軍がシリアの空軍基地を、トマホークを発射して攻撃したことから、北朝鮮への米軍の攻撃についてメディアが炎上しました。トランプ政権サイドが、テーブルの上にはすべての可能性が載せられていると再三発言したことや、中国が動かなければ米国が行動すると発言したことに煽られたせいもあります。
しかし、この一両日、北上に転じたはずの、空母カールビンソンの打撃群は未だ北上を開始していないとか、THAAD配備の先送りを示唆するなど、北への武力行使先送り報道が目立ち始めていますね。
しかし、テレビのワイドショー番組はもとより、報道でのその根拠を明快に説明しているものには接していませんでした。
ガバナンスアーキテクト機構研究員の部谷直亮氏が、明快に説明しておられる記事があります。 . . . 本文を読む
ペンス副大統領 TPPは過去のもの goo.gl/DXXBpj
— 遊爺 (@yuujiikun) 2017年4月19日 - 02:15
李克強中国首相、習近平氏に「核心」表現使わず - 産経ニュース sankei.com/world/news/170… @Sankei_news ←秋の党大会に向け、最後の抵抗・決戦開始か!
— 1Q3 (@1Qshan) 2017年4月 . . . 本文を読む
トランプ政権の、シリア空軍基地攻撃での話題は、核ミサイル開発に暴走する北朝鮮と、北朝鮮に対する制裁を怠る中国へのけん制といった方向での話題に偏重傾向が強まっています。日本のメディアの特徴で、一斉に同じ方向に向いての報道合戦を展開し、落ちこぼれないことが優先される様に感じるのは、遊爺だけでしょうか。
余談ですが、あれだけ一日中大騒ぎしていたテレビや紙面を割いていた新聞の籠池騒動。国会までもがその下請けで追及騒動で法案審議も滞る状態でしたが、突然プッツリ音沙汰がなくなり、何時までも委員会で質問を続ける民進党が嘲笑を浴びるほどに様変わり。怖いくらいのメディアの同一指向の奔流振りです。
シリアについては、地域の絡み合う抗争の後ろ盾に、米露や欧州の国々が絡み合う複雑な構造があり、トランプ政権が、シリア空軍基地を攻撃したことに対し、プーチン大統領の対応が注目されてしかるべきですが、日本からは遠い地域でのことなのだからでしょうか、北朝鮮関連報道一色となっていますが、ロシア情報では信頼できる、新潟県立大学の袴田教授と双璧の、北海道大学の木村名誉教授が、プーチン大統領の状況について書いておられる記事がありました。 . . . 本文を読む
新米中関係と北朝鮮 goo.gl/yM1Wjq
— 遊爺 (@yuujiikun) 2017年4月18日 - 02:22
米国が北朝鮮に対して軍事行動に踏み切る基準となる「レッドライン(越えてはならない一線)」を明言しないことを明らかにした。 zakzak.co.jp/society/foreig… ←ここへきてのこれでは、オバマ氏と変わりない優柔不断というか弱腰。金正恩は安堵してま . . . 本文を読む
対中貿易赤字より、北朝鮮問題を優先し、「習氏が好きになり、尊敬するようになった。」と語り、大統領選中から問題視してきた対中貿易赤字への対策の「為替管理国指定」を取り下げたトランプ大統領。そのしわ寄せが日本に及ぶことが懸念されましたが、残念ながら的中しましたね。
来日し、ことし2月の日米首脳会談で日本側からの呼びかけで設置が決まった「日米経済対話」に臨んだ、ペンス副大統領は、「TPPは過去のものだ」「2国間貿易は双方に利益をもたらす」と語り、日本に対し、自国の主張を通しやすい2国間の貿易協定を目指す考えを鮮明にしました。
この地域の最も大きな脅威は北朝鮮だと名指し、「日本の防衛と繁栄について、アメリカがいつもともにあることを知ってほしい」と述べて、安全保障をかたに貿易赤字への負担を要求するという、想定された戦術ですね。 . . . 本文を読む
トランプ大統領は、習近平との晩餐会でシリア攻撃の話をし、習近平は暫く絶句した後「子供や赤ん坊にガスを使う残虐な者に対してなので(武力を使うことは)問題ない」と語り理解を示したという、トランプ大統領の奇襲攻撃に習近平が一本とられた場面は、新しい米中関係のスタートを象徴するひとつのエピソードでした。
ここで言質をとられた習近平の中国は、国連でのシリアによる化学兵器使用への批難とアサド政権にこの件で調査に協力するよう求める決議案に拒否権を使用せず、棄権という態度をとらざるをえなかったことは、諸兄がご承知の通りです。
チャイナセブンの椅子取り争いの政局を控えた習近平には、前回のオバマ大統領(当時)との首脳会談で、オバマ大統領に「航行の自由作戦」実施を決断させる外交失政に続く、痛手となる失政でした。
中国国内でのこの会談への評価や、トランプ大統領が下駄を預けてプレッシャーをかけることで注目される、中国の対北姿勢の動向に注目しています。 . . . 本文を読む
THAAD配備先送り示唆=反対の中国に配慮か―米当局者(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/w… ←米中間でどんな裏取引があったのだろう?
— 1Q3 (@1Qshan) 2017年4月16日 - 21:39
. . . 本文を読む
トランプ大統領 対中貿易赤字より、北朝鮮問題を優先 goo.gl/Ueynbf
— 遊爺 (@yuujiikun) 2017年4月15日 - 01:46
日本学術会議「科学者は軍事研究行わず」 総会で声明決定報告(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-… #Yahooニュース ⇒浮世離れした意見続出 ←先端技術が平和や . . . 本文を読む
トランプ大統領が、TPP離脱の大統領令に署名した後も、米国に離脱を留まる様説得し続けていた安倍政権。トランプ政権が米抜きでTPPを進めることに異議は唱えないことが明確になったとのことで、米国抜きの「TPP11」の実現に方針転換したのだそうです。
昨日の弊ブログで、日米経済対話に臨むに際しては、米国抜きのTPP推進の同時並行推進が必要と書かせていただいていましたが、政府も、米国との二国間交渉でけん制することが「TPP11」推進の目的のひとつとしているのだそうですね。 . . . 本文を読む
トランプ大統領が13日、ホワイトハウス記者団に対し、「習氏が好きになり、尊敬するようになった。彼は特別な男だ。彼は(北朝鮮に)全力で対処するだろう」と述べたのだそうですね。
「あっと驚く為五郎」(←古い!)
選挙戦から就任後を通じ、先日の会談まで、対中対立姿勢を露わにしていたトランブ大統領。態度が激変です。あれだけ重視していた対中貿易赤字について、中国を為替操作国には認定しない意向も表明したのだそうですね。
wsjは、「トランプ氏はこの決定によって選挙公約の柱の1つを破ることになりそうだが、貿易上や地政学上の懸念といった他の喫緊の問題に関して中国に圧力を掛ける「政治資本」を獲得できるだろう。」と評してします。
対北朝鮮への中国の圧力に、大きく期待し、習近平を"よいしょ"しているのですね。 . . . 本文を読む
シャープ、東芝と続く名門製造業企業の凋落は、日本の近年の経営方式に問題があるのか goo.gl/kRHkxY
— 遊爺 (@yuujiikun) 2017年4月13日 - 02:31
民進・細野豪志氏が代表代行辞任届提出 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_news ←代表選では、前原、長島と袂を分かち、蓮舫、野田、岡田に付いた。小 . . . 本文を読む