まだ早いと思ったのですが、4月5日大和市の引地川千本桜を見に行きました。

初めて小田急線桜が丘駅で下りました。
西口の駅前に桜がありましたが、まだ開花とは言えない状態でした。

駅前から西へ向う坂道を下りました。
この道の両側もかなり古い桜並木ですが、やっと咲き始めたところでした。

しばらく歩いて引地川に着きました。
本八幡橋から下流に向かう引地川です。
日の光の加減もありますが、やはり咲き始めの感じです。

川の流れに沿って、右岸の遊歩道を進みました。
少しずつ先方の桜が明るく見えるようになり、心楽しくなってきました。