台風一過の晴天だったので、大磯駅周辺のぶらり散歩に出掛けました。

青空を背景にした大磯駅です。

駅前にある旧木下家別邸です。
平成24年9月に大磯町の景観重要建造物第1号に指定されています。

国道1号線沿いにある延台寺です。
鎌倉時代の舞の名手虎御前と曽我兄弟の伝説が残っています。

境内のあった伝説の概要です。

国道1号線沿いにも「虎御石」の案内板がありました。

国道1号線を少し西へ進み、地福寺を訪ねました。

地福寺の境内には、島崎藤村夫妻が眠る墓がありました。
この後、大磯宿の辺りを歩きました。