産前産後の手伝い前半戦が終了。
不安だ・・・という娘の言葉に後ろ髪を引かれながらも、一旦介護の為に四国に帰宅しました。
とりあえず、この連休中を介護して過ごし、連休明けに、再度娘宅に向かいます。
後半戦です。
だいぶ体調も回復してはきたものの、まだ本調子ではない娘。退院後、休む間もなく、新規参入者のために、搾乳しては冷凍し、毎日車で30分離れた病院に通っていましたからね。
上の孫も、少し離れていた所為か、いっそう甘えん坊のきかん坊になってしまってて。一筋縄じゃいかない状態。
旦那様が協力的なのが幸いしています
私も慣れない台所での食事の支度に、汗だく。
合間にウルトラマンごっこで怪獣役をやらなきゃいけなかったしね
そんな私の慰労のために、何度か食事に連れて行ってくれました。
その一つが、上の写真のお豆腐屋さん。
自家製豆腐のお店ですが、レストランも併設していましてね。
メインの料理には、必ず、お豆腐料理やちょっとしたオカズのバイキングがついているのです。
それがメインにもなるような質と量
これはもうほんの一部。
湯豆腐あり、いろんな種類の豆腐や豆腐をアレンジした料理等々。毎回違うんだそうで。
お漬物の種類も多いし、メインが来る前に食べ過ぎてしまいそうでした。
勿論、メインの料理は文句なしに美味しい
これで、1000円。
素晴らしい
また連れて行ってもらいたいですわ
今度はアルフィーにも食べさせてあげたいです。