まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

「三年長屋」

2024-07-17 16:48:11 | 書籍、雑誌関連

江戸の町に“三年長屋”と呼ばれる長屋がありました。

3年住めば、願いが叶うと言う言い伝えがあるからです。

長屋の奥には、家主が彫ったと言う河童の像が祀られています。

住人は、きゅうり等のお供えをしながら、毎日拝んでいます。

その長屋の差配をしているのが、主人公の左平次。元は武士で名を古川左衛門と言いました。

元々、正義感が強く、藩の不正が許せず、抗議した時、父親はそれを見て見ぬふりをしてくれたのにと言われるのです。

その瞬間、左衛門は、藩を捨てました。

浪人の生活は苦しく、その中で妻を失ってしまいます。

そして、唯一の心の支えだった幼い娘とも生き別れとなってしまうんです。

絶望の淵にいた彼を町人左平次にし、差配を任せたのが、お梅と言う家主でした。

 

長屋には、様々な人が住んでいます。

それぞれに性格も仕事も違うけれど、共通しているのは、一生懸命に生きていると言う事。

彼らの世話をしつつ、左平次も自分を取り戻していきます。

 

長屋の住人にとっての“河童”が何なのか、幸せとは何なのかを、考えさせられる物語です。

最初は、ちょっとまどろっこしい進みに飽きそうになりましたが、読み進めるうちに、どんどん目の前に長屋の情景が浮かぶ気がして、いつの間にか、私も三年長屋に入り込んでいました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『リーガル・クレイジー真剣... | トップ | 『リーガル・クレイジー真剣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書籍、雑誌関連」カテゴリの最新記事