Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

梅は咲い~たか

2008-02-28 | ツーリングレポート
10時過ぎから五条市(旧西吉野村)の 賀名生(あのう)梅林 へ行ってきました


いい天気だ バイクだ でも2時までに帰らなければ 何処へ行こうか

そうだ 梅を見に行こう

山麓線(香芝~御所線)を走り五条へ


五条市本陣の交差点
             左折し168号線に入り 十津川方面へ向う



賀名生梅林の入口/愛車ジェベル君・ホームセンター工具箱仕様



梅林入口横の梅 まだつぼみは固く寒さに耐えているようだった



『南朝の里 賀名生梅林』の 綺麗なのぼりがたくさん立っている
     南朝・北朝の時代 =今から七百年ほど前= から、こんな梅林があったのか?



斜面一帯 全~部 梅 梅 梅   今は枯木色した梅林で華やかさは全くないが、もう少しすれば絶景 絶景 になるのだ



斜面一帯 頂上まで 全~部 梅


ちょっと 時期が早すぎて「つぼみ膨らまず」の梅見ツーリングだったが、バイクで走っただけで満足の3時間余りでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする