場所は 宇陀市室生区向渕
針TRSからR369号で南へ~白石交差点を左折してウロウロ~それらしい所が無い、あちこっちで聞いて ~行ったり、戻ったり ~ 40分程かかってやっと到着


田植えが終わったばかりの田んぼは杉や山並みを映している、田んぼの向こうはヨシ原の湿原
龍王ケ渕は自然の凹地で、清水をたたえ神秘的な景観を与えており、古くから種々伝説が生じています。 凹地は北西南の3方向が山で囲まれ、東西約150m 南北100m余の楕円形で東部の一部は泥土に埋まり、ヨシ原で湿原化しています。⇒現地の案内板に書かれています
渕の廻りを歩いて、方向を変えて撮ってみました。 風が吹いたり 治まったりで水面の変化に伴って 映しだされる様子が微妙に違ってきます。







神秘的と言うか? 幻想的と言うか? なかなか興味深い光景に、、、、1時間余 渕を眺めていました ・・・・・・・