雪は止んだ、まだ分厚い雲だが、時おり雲の間から陽が射す
午後から
明日香村の万葉文化館で、展覧会 ~絵画で綴る大和古道~ を見てから、飛鳥川の紅葉の名残りを見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/ac568fa5dd9a756f0919821db90c8bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/7d4f7f5aaf2c392a5e9613fb6fe60cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/a37fe3008d23664b53219026260cc7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/e90946de555139f45c3dfc6fbd7dfac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/da228dec5da7824c68b0268cb84bccde.jpg)
色付いた木々の葉はほとんど落ちて、飛鳥川に落ちた葉も 「ただの落ち葉」 になって行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/6b6f842d113df7bf80601f4049067200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/94bdd82f3f5c9a709f4a2d47589d358f.jpg)
万葉文化館では、万葉歌をモチーフとして描かれた絵画や古代大和の古道の心象風景など61点等々、見応えのある内容でした。
午後から
明日香村の万葉文化館で、展覧会 ~絵画で綴る大和古道~ を見てから、飛鳥川の紅葉の名残りを見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/ac568fa5dd9a756f0919821db90c8bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/7d4f7f5aaf2c392a5e9613fb6fe60cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/a37fe3008d23664b53219026260cc7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/e90946de555139f45c3dfc6fbd7dfac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/da228dec5da7824c68b0268cb84bccde.jpg)
色付いた木々の葉はほとんど落ちて、飛鳥川に落ちた葉も 「ただの落ち葉」 になって行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/6b6f842d113df7bf80601f4049067200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/94bdd82f3f5c9a709f4a2d47589d358f.jpg)
万葉文化館では、万葉歌をモチーフとして描かれた絵画や古代大和の古道の心象風景など61点等々、見応えのある内容でした。