奈良県山辺郡山添村、五月の小雨に濡れる神野山のつつじを見に行ってきました
名阪国道小倉ICで降りて広域農道を走り茶畑の斜面を上って行く
頂上近くの駐車場へ着いたら、車が1台停まってただけ。
こんな雨の日にほとんど誰も来ないだろうと思ってたら、しばらくして10人ほどの女性の団体さんがやってきて、展望台にのぼってすぐに帰って行った。
神野山中腹の風景
茶畑の新芽も雨に濡れていきいきしています
以降、頂上近辺のつつじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/883f064adb65cad1016434fe1e19feda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/ae0369fa480d98535d7662eb763c8c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/35/b1834b75866718492987c69ea3838aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/38e26fd18df5fa6513849405c830891a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/716a89c9f367dc32f8a09398743d8535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/1da6da4d1e4c7333858fb14ae1029799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/910d77d3216da61cb0b214dc6e6efb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/6a6fd7f2d7def079cb79f039b32f7e36.jpg)
カンカン照りより小雨に濡れた方が美しいですねえ
神野山 標高618m 小雨が降ってかなり寒かった
名阪国道小倉ICで降りて広域農道を走り茶畑の斜面を上って行く
頂上近くの駐車場へ着いたら、車が1台停まってただけ。
こんな雨の日にほとんど誰も来ないだろうと思ってたら、しばらくして10人ほどの女性の団体さんがやってきて、展望台にのぼってすぐに帰って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/873f17ef6f4e028508f28eb9e3966873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/d071c9aca02a36d45d7c532dac5a1483.jpg)
以降、頂上近辺のつつじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/883f064adb65cad1016434fe1e19feda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/ae0369fa480d98535d7662eb763c8c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/35/b1834b75866718492987c69ea3838aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/38e26fd18df5fa6513849405c830891a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/716a89c9f367dc32f8a09398743d8535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/1da6da4d1e4c7333858fb14ae1029799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/910d77d3216da61cb0b214dc6e6efb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/6a6fd7f2d7def079cb79f039b32f7e36.jpg)
カンカン照りより小雨に濡れた方が美しいですねえ
神野山 標高618m 小雨が降ってかなり寒かった