2018年も残すこと数日
今日は 七十二候の “ 乃東生 ” = なつかれくさしょうず
夏になると枯れてしまう靭草( うつぼぐさ )の芽が出る頃 なんだそうです。 ほかの草花はほとんど枯れてゆきますが、この花だけは違うようです。
人間にもいろいろ個性的な人がいるように、草花にもいろいろあるようです。
午後から隣町=奈良県王寺町の明神山へ登ってきました、鬱陶しい空模様だったが、雨は大丈夫だろうと ・・・
当然 山頂からの景色は期待できないので、登山道沿いに何か写真になるものはないか? とキョロキョロしながら歩きました。
コースは香芝市白鳳台の奥・滝不動院から
滝不動院のお地蔵さんに挨拶して、 可愛いマグカップを使ってらっしゃる
↓ ちいさい秋♪ ちいさい秋♪ ちいさい秋♪ みつけた♪ のような、10Cm足らずの小さい紅葉です、今は冬ですが ・・・・
落ち葉も湿気を含んでシットリといい感じになっている
キノコもシットリ艶やかになっている
頂上の悠久の鐘
鐘の後ろは大阪平野、あべのハルカスも霞んだ景色の中にうっすらボンヤリ見えるだけ
奈良県側、近くの三郷町方面も霞んでる
鬱陶しい年末の午後、今日も低山をウロウロ、健康ウオーキングのひと時でした。