Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

黄色と桜色に彩られる藤原京跡

2019-04-05 | 奈良県北部


やっと春らしい春になった、暖かい青空が広がる

橿原市のバイク屋さんで、昨年の秋頃から乗ってなかったセローのエンジンオイル&エレメントを交換して、藤原宮跡から明日香方面をうろうろしてきました。






橿原市の藤原宮跡、醍醐池堤防には桜が咲き、その北側には鮮やかな黄色の菜の花が咲き乱れる。

家族連れなどたくさんの人が訪れ、池の堤防にはシートを敷いて花見をしている人たちも多くいてる

持統天皇も、こんな景色を見たらビックリだろう







後方は大和三山の一つ・耳成山



菜の花婚? 今が最高の幸せ???




明日香村稲渕より 
 左に二上山 右に大和三山の一つ・畝傍山が見える







明日香村 石舞台の近くにて





明日香村上の県道より
後方に金剛山・葛城山  ここの棚田はきれいに耕されている




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする