Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

サクラ咲く

2024-02-17 | 奈良県北部
.

今日も午後から暖かい春のような気候

奈良県生駒郡平群町の 広域農道=信貴フラワーロードを走っていたら サクラが咲いていた。











  春がきたかよ 街にも山にもサ ♪
   桜咲いた咲いた ステテコシャンシャン ♪
  どんぶりばちァ 浮いた浮いた ステテコシャンシャン ♪
   とかくこの世は 頭に来るけどサ ♪
  あの娘ばかりは ジンと胸にくる ♪
   つぼみの花だよ ステテコシャンシャン ♪


暖かくなって来て 桜を見たら、こんな唄を口ずさみたくなるような感じがしますネ






十三峠から眺める大阪平野は相変わらず霞んでる


峠の駐車場へ車を停めて休んでたら、車内は ポカポカ 、、、寝そうになって1時間ほどゆっくりしてました。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石段 ~ 二上山徘徊・ボケの花 | トップ | 園まりさんの唄 ~ 朝焼け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-02-19 10:09:39
今年の2月の暖かさは
もう異常ですよねぇ。

昨日は昼食を家の庭で食べました。
ぽかぽか陽気で気持ち良かったです。
返信する
Unknownさん (naka)
2024-02-19 16:52:08
コメントありがとうございます。
ホント ! 地球自体がおかしくなってきたのでしょうか?

家の庭で昼食なんていいですね、咲いてきた梅か桜なんかを見ながら、ぽかぽか陽気で身も心もホッコリでしょうね。
返信する

コメントを投稿

奈良県北部」カテゴリの最新記事