Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

御杖・不動滝

2009-08-07 | ツーリングレポート
相変わらず暑い日が続く

空模様は怪しいが、大丈夫のような気もする
午後から、ジェベルで御杖村にある不動滝を見に行く

場所は、奈良県と三重県の県境にそびえる三峰(みうね)山への登山ルート(不動滝コース)を少し登った所である

西名阪に乗り福住ICで降りて~広域農道~R369号線で榛原~御杖へ向かう、長いトンネルを3つ抜けたら御杖村に入る

村役場前を過ぎて少し走って右折して、集落の中を神末川沿いに山の中へ向かう

10分ほど走ると青少年旅行村があり、「三峯山・不動滝」の看板があった、矢印に従って奥へ進む、2Kmほど行くと「不動滝・登山ルート」の看板があり、バイクはここまで

バイクを置いて登山道を登る、路面は雨上がりでビショビショ、6分程歩いたらキレイな滝が見えた


滝の全景
 

雨上がりの濡れた木々の緑の中


黒い岩盤を包むように落ちる白い流れ


滝壺の上にはしめ縄が張られ、上部右手には赤い社が祀られていた


登山道をもう少し登り 横から眺める
  落ちる姿も豪快・素晴らしい (滝の頭部)


豪快に滝壺に落ちる姿はスゴイ


登山道脇にも、小さい滝がいくつも白い流れを造っていた

滝って素晴らしいですねッ
 雨に濡れた木々の緑
  黒く光る岩・青く苔むした岩、白く流れ落ちる滝

  滝壺近くにいれば、体は涼しく、心もキレイになった感じ
  滝は飽きないですねえ・・・・・

 いい気分で帰路についたが、もう少しで家というところで集中豪雨に遭ってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石光寺の百日紅

2009-08-04 | その他
何かの拍子に石光寺の百日紅を思い出した
  たぶん今が見頃かな? と思って見に行った

石光寺は 関西花の寺二十五ヵ所の第二十番である
 サクラ~ボタン~しゃくやく~百日紅
  二上山の麓に位置し 中将姫の伝説で有名な お寺です


石光寺の全景 緑の田んぼに白い塀
 山門横にある大木の百日紅は、満開になると真っ赤に咲き、
  白い塀・稲の緑・空の青にもっと綺麗に映えるのですが・・・・・

 
満開にはちょっと早いようでした
  

 中将姫が曼荼羅を織るために蓮糸を染めたという「染の井」も残っており、
 染めた糸を枝にかけたという「糸掛桜」も春になればキレイな花を咲かせます

 こんなに暑くても 千三百余年前から
 百日紅は 頑張って毎年同じ時期に 赤い花を咲かせていたのでしょうか


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらいの滝

2009-08-03 | ツーリングレポート
ラジオを聴いていたら
 気象庁は、近畿地方と東海地方で『 梅雨明けしたと見られる 』と発表したらしい

今日も蒸し暑いが、ヨシッ 滝を見に行こう
  午後からジェベルで天川村の「みたらい渓谷」へ向かう

香芝市からR309号線で大淀町~下市町~黒滝村~新笠木トンネル~新川合トンネルを抜けて天川村へ入る
黒滝村に近づいてくると気温が下がってくるのがハッキリわかる、トンネルの中は涼しすぎるくらいだ、ヒヤッーとしている

1時間半余で天川村役場前の交差点に着く、まっすぐに行けば「天河大弁財天社」である
ここを左折して「みたらい渓谷」に向かう、3Km程走った所にみたらい渓谷の遊歩道入口があった
近くにバイクを停めて遊歩道へ向かう



遊歩道入口から階段を数十段登って吊橋を渡り始めたら「みたらいの滝」が見えた
落差は25mあるらしい


「みたらいの滝」の上部です、写真ではあまり迫力がないが、かなりの勢いで落ちている


「みたらいの滝」の上は、広く滑らかな岩場になっていた


流れる水は冷た~く 透き通って底の石コロがハッキリ見えている


もう少し上にも滝があるらしいので こんな景色を見ながら 汗をカキカキ ヨタヨタと階段を登って行った


今日も汗ビッシヨリです 滝があった 「光の滝」があった
落差は15m キレイな緑の滝壺へ豪快に落ちている

 今日も暑かったが、
 紀伊半島の山の中・透き通った水と・緑一杯の木々・大きな岩の渓谷に美しい白い滝 ・・・・ 美しい日本の自然を堪能した8月の午後のひと時でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする