川上村上谷 にある『 七尋滝 』 へ向かう
再びR169号線へ戻る
南へ約2.5Km 上多古バス停の少し先を右折して 上多古川沿いに3Km程走り、支流・上谷川との出会い場所で 左折し上谷川沿いを ~ 少し走ると 林道の左手・杉林の中に 全長100m程の渓流滝が見えた
林道の左下が深い谷川になって、曲がりくねって七段に落ちている
林道から滝の近くへ降りることはできなかった・・・・ 樹木の隙間から一部分を見る
滝の頭部へは行くことができた
ここから100m程 七段続いた滝になって
大~きな岩肌を滑るように流れ落ちて行く
滑るように、時には苔むした岩にぶつかり 白い流になって
一番上の 岩肌を滑るような 滑らかな流れ
林道に沿って、深い杉林の急斜面の中を流れているので、沢に下りるのは困難
この滝も なかなか いい滝である
しかし、全景を一望出来ず 残念だった
やっぱり 夏は 滝だッ
再びR169号線へ戻る
南へ約2.5Km 上多古バス停の少し先を右折して 上多古川沿いに3Km程走り、支流・上谷川との出会い場所で 左折し上谷川沿いを ~ 少し走ると 林道の左手・杉林の中に 全長100m程の渓流滝が見えた
林道の左下が深い谷川になって、曲がりくねって七段に落ちている
林道から滝の近くへ降りることはできなかった・・・・ 樹木の隙間から一部分を見る
滝の頭部へは行くことができた
ここから100m程 七段続いた滝になって
大~きな岩肌を滑るように流れ落ちて行く
滑るように、時には苔むした岩にぶつかり 白い流になって
一番上の 岩肌を滑るような 滑らかな流れ
林道に沿って、深い杉林の急斜面の中を流れているので、沢に下りるのは困難
この滝も なかなか いい滝である
しかし、全景を一望出来ず 残念だった
やっぱり 夏は 滝だッ