昨日は通天閣へのぼってきました。
通天閣へのぼるために大阪へ行ったわけじゃないのですが、、、
大正区で昼間から一杯
飲んでました、そのうち雨が降ってきたようだ、そして、ピカッ
ゴロ
バリッバリバリッ 
帰ろうと思って店を出たら、まだ、雨が降っている、、、仕方ないので もう一軒
もう帰ろう、と思ってJR大正駅へ行ったら電車は止まっている、駅員さんに聞いたら復旧の見込みはわからない
地下鉄は動いているらしい、・・・・ で、動物園前駅まで乗って通天閣でJRの復旧を待つことにした

ジャンジャン横丁です
まだ時間が早いせいか? 人通りは少ない

こんな方があちこちにおられます

ジャンジャン横丁を抜けてちょっと行くと通天閣が見える
東京にスカイツリーというのが出来たらしいが、大阪には “ 通天閣 ” があるのだ! 歴史の重みが違うのである
入場券売場はそんなに混んでないようだったが、中でグルッ~と周って並んでいる、30分ほど待ってやっとエレベーターに乗れた
▽ 展望台からの眺めです

真ん中のビルが 「スパワールド世界の大温泉」 です
その向こうに ジェットコースターのようなものが付いたビルがあったが、すでに無くなって今は更地になっていました、短い命でした、儚いものです、、、、

さすが都会、年中ライトアップのようです
どちらを見てもビルや高速道路等々で、わが町とは大きな違いです

都会の夜景を堪能して下りてきたら 通天閣に火が燈っていました
JR新今宮駅へ行ったら電車は動いてたが、ダイヤはズタズタで電車の遅れと乗り換えの時間待ちで、家へ帰ったら9時頃になっていた。
久しぶりの都会は疲れました
通天閣へのぼるために大阪へ行ったわけじゃないのですが、、、
大正区で昼間から一杯




帰ろうと思って店を出たら、まだ、雨が降っている、、、仕方ないので もう一軒

もう帰ろう、と思ってJR大正駅へ行ったら電車は止まっている、駅員さんに聞いたら復旧の見込みはわからない


ジャンジャン横丁です
まだ時間が早いせいか? 人通りは少ない

こんな方があちこちにおられます

ジャンジャン横丁を抜けてちょっと行くと通天閣が見える
東京にスカイツリーというのが出来たらしいが、大阪には “ 通天閣 ” があるのだ! 歴史の重みが違うのである
入場券売場はそんなに混んでないようだったが、中でグルッ~と周って並んでいる、30分ほど待ってやっとエレベーターに乗れた
▽ 展望台からの眺めです


その向こうに ジェットコースターのようなものが付いたビルがあったが、すでに無くなって今は更地になっていました、短い命でした、儚いものです、、、、


どちらを見てもビルや高速道路等々で、わが町とは大きな違いです

都会の夜景を堪能して下りてきたら 通天閣に火が燈っていました
JR新今宮駅へ行ったら電車は動いてたが、ダイヤはズタズタで電車の遅れと乗り換えの時間待ちで、家へ帰ったら9時頃になっていた。
久しぶりの都会は疲れました
