マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

フリーソフト

2010年08月03日 | 戯言






青空が広がって、真夏の天候が続きました。
昼過ぎから午後3時頃にかけては、ほんの5分間外を歩いても、強い日差しで肌がジリジリしているのを感じます。
運転をしている関係か、右腕だけ日焼けが酷いです、もうすぐ脱皮するのではと思っています。
それでも、朝と夕方は、結構過ごしやすくなってきました。

こんなに暑さが続くと、年寄りの身では体にこたえます。
今週は、午前中は体がダルくて、自分の体ではないように感じます、夏バテなんでしょうね。
暑い日が続いて、体力が奪われてしまったので、色々なところに影響が出ているのだと思います。
右肩や首筋の痛みも、案外夏バテの前兆現象だったのかも知れません。

夕方、やすらぎ堤を通ったら、週末の花火大会へ向けて、さらに準備が進んでいました。上の写真で、右側の部分で川に突き出た物体が見えると思いますが、この辺りが花火を打ち上げる場所になるはずです。
通せんぼのロープも、川岸だけでなく、遊歩道サイドまで設置されました、ジョギングやウォーキング、犬の散歩をする人には、邪魔ではあります。

先日、久しぶりにGoogleが提供するPicasaと言う画像ソフトをインストールしてみました。
知らない間に、機能が強化されたみたいで、画像のビュワー、画像の選択、ちょっとした画像処理が簡単に出来ます。
今日の画像は、Picasaを使って一連の処理をやってみました、本当に楽です。
しかも、RAWと言う画像ファイルを現像と言われる処理ができたりします、本格的な機能はありませんが、ちょっとお色直しには十分だと思います。
しかし、Googleも太っ腹です、こんなソフトをフリーソフトとして提供しているんですから。
今は、シビアな処理を必要としなければ、色々なフリーソフトが揃っているので、本当ありがたいです。
本当は、少しはドネーションをしなければならないのですけどね。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする