マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

シンボルツリーagain

2010年11月27日 | 散歩写真





天候は快晴、真っ青な青空が続いてくれました、儲け物の一日でした。
最高気温は10度を上回ったので、昼前後は外にいても寒さを感じませんでした。

こんな良い天候なのに、今朝はいささか寝坊をしちゃいました。
布団から抜けだして、外を見たら強い日差しが眩しかったです。

空模様を見て、こりゃどこかへ撮影に行かなくちゃと、撮影地を思い浮かべました。
選択したのは、阿賀野川河川敷のシンボルツリーです。
先日は、コンパクトデジカメで撮影しましたが、今日は一眼レフカメラで、バッチリ撮影しようかと考えたわけです。

寝坊したので、少し出遅れましたが、現地に到着したら、光線の具合はベストでした。
今日は休日なので、遊具に子ども達が取り付いて遊んでいました。
川岸でエンジン音が聞こえていましたが、ラジコンヘリコプターを楽しんでいるようでした。

撮影は独占かと思ったんですが、先客がいました。すでに撮影が終わったのか、私が三脚を立てる頃には引き上げて行きました。
河川敷に沿った道路から見ると、一本だけの木、しかも大きいので存在感があります、被写体と考える人がいても不思議ではありません。

撮影場所を移動したり、レンズを取り替えたりしつつ、一時間強撮影を楽しみました。
そらは真っ青、川方向を見れば、雪をいただいた山が背景になってくれて、楽しい時間を過ごせました。

画像は、コントラストを上げ気味に撮影しました。冬の青空なので、本来の色はこんなにメリハリはありません、もっと穏やかな青です。いささか作りすぎではあります。
雪に覆われて青空になった日や、春に新緑が芽吹いて晴れた日なども、撮影しがいがあると思います。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする