マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

白菜を求めて

2015年02月14日 | 散歩写真





今朝、味噌汁の具として在庫していた白菜を入れたら、これで白菜が終わってしまいました。
それで、補充のために買い出しに行くことにしました。

出かけた先は、阿賀野市の「うららの森」です。
ここは地元でとれた野菜を販売する施設があるので、新鮮で安い白菜が手に入ると思ったからです。
ところがです、野菜の棚を見たら、葉物が全くないのです、どうやら雪が地面を覆ってしまったので、とれないみたいでした。

ここまで来て、空手形は悔しいので、お昼を食べてから新発田市月岡温泉にある「わくわくファーム」へ向かいました。
そうしたら、ありました、丸々とした大きな白菜を入手することができました。

180円でしたが、あとで寄ったスーパーでは、半分で180円でしたから、コストカットができました。
もっとも、ガソリンを使って買い出しに行ったので、差し引きすれば?ですけどね。
まあ、でかけたついでにお昼を食べたり、遊んだりしたので心情ではプラスかなおもいますが。

上の写真は「うららの森」で食べたお昼ご飯です、冬季限定メニューだそうです。
地元産豆腐の卵とじご飯というメニューですが、塩味が効いて美味しかったです。
味噌汁も、具だくさんのけんちん汁風だったので、満足です。

私の住んでいるところは、地面にはほとんど雪がありません。
だけど、阿賀野市や新発田市の山間に行くと完璧に冬です、車で30分前後の距離なのに違うものだと感じます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする