![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/6d43d6cf5654d8d45a7567cf662527ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/587507c25dc0e7c4b7c33c0abd56786d.jpg)
町によってはお寺が連なっている所があります、だけど神社が連なっている所は記憶にありません。
お寺が連なっているのは通常城下町で、人為的に町の防備等のために一定の地域に集められた結果です。
神社の場合は、その地域の鎮守様が基本なので、末社や摂社は別として一つの地域に一つの鎮守様だから連なりようがありませんよね。
札幌の神社めぐりを計画した時、基本的に過去御朱印をいただけたと記録がある神社を回ることにしました。
事前準備で、参拝予定の神社を地図上へテロップして行ったら、同じ地域に神社がまとまっているのを発見しました。
それは中島公園付近です、公園を中心に付近には三つの神社が並びました。
その神社は、札幌彌彦神社、札幌水天宮それに札幌護国神社の三社です。
しかもです、地下鉄東西線を利用すると比較的楽に参拝できそうでした。
東西線中島公園駅で下車して札幌水天宮、東西線幌平橋駅で下車して彌彦神社と札幌護国神社を参拝することにしました。
実際に参拝した結果ですが、札幌水天宮は社務所はあったものの、人が常駐している気配がなくて御朱印はいただけませんでした。
彌彦神社はいぜんアップしたとおり御朱印をいただけた上に、少し神職と歓談までできました。
札幌護國神社は彌彦神社と道を挟んで鎮座しています、道がなければ同じ境内と言っても良い近さです。
この神社は拝殿の門が閉まっていて、拝殿まで入ることができなかったので、門の前で参拝となりました。
社務所へ行ったら御朱印をいただけました、しかもです「多賀神社はどうしますか」と聞かれました。
当然「お願いします」と返事をしました、後で社務所の横にあった多賀神社を参拝しました。
例えは悪いのですが「一粒で二度美味しい」御朱印となりました。
考えてみると、当初の予定では御朱印を三ついただける予定でした、一つは空振りでしたが、一社で二つの御朱印をいただけましたので、結果は差し引きゼロですね。
実際に参拝してみると、色々な事が起こるものだと感じました。
ちなみに、札幌護国神社と多賀神社の御朱印書きはハンコのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/2275ae7091d0797f0622f51656d65c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/c434ed9eea50dcde03d57e937ef415b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/b996731a1990d35f1872838b48ab59a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/70cda7eae787b94c83cb5507b794b66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/1b433b5ca3e234e199bddb0040846bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/27099eb222299f51f74cc82b962ae752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/0a2e17edbbd2a9e98dcf6287b3ab375e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/7140d560946ee8dc449d64fab3d0668f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/7682ae878a7dc8bbef01fb7fe80fe941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/603b381055d5afdd564508bf82677d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/3a231723b29340d36ea10a62d5cb815b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/34ffebda12e57053da8e4bc0681d21b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/72a619f26f6fb3b8f2f586f1d4e0cda6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/241355ffd611f7ab64e913feb1a3fd94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/4055144130b777183d553aa401fc35cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/2756ef06584d08c745c11ab72e511b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/6dd7372ca0ff32b9a52906a2072432ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/70fbcdf9c7c937a319d9bbe030e18f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/1ac4cf6985770fba6e06937dd06791fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/1d0dadaa6b378d809fe60952b9012cf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/828ffdb65798353adbd89eab8ef9ada7.jpg)