Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

いただいた年賀状から...

2011-01-11 08:12:17 | エトセト等
新年の楽しみは年賀状.
J 子は年賀欠礼をさぼって,今から寒中お見舞いでお詫びしたいという姿勢だが,実は年賀状をいただきたかったのかもしれない.

いただいた賀状から 2 枚をご紹介.


キャプションには「孫の xxx と筍採りに行ったら竹薮の中で 3 匹の野うさぎの子に出会いました」とあるのだから,ほんものの野ウサギの写真.
お孫さんの手のひらにいるのもウサギだろうか? 下にいるウサギたちも,じっとしているのが不思議.


これはお子様の作品のようでもあるが,ウサギの耳が Happy の文字をかくしているなど とにかく へたうまデザインが秀逸.

巳年の方からの賀状には「お互い古稀ですね」とあった.古稀って何? と辞書をひく無知な私でした.たしかに,私が小学生だった頃は 70 歳の老人は天然記念物のように思えた.あれから 20 歳くらい平均寿命が伸びたようだ...というのが実感.

「十五でねえやは嫁に行き」というように,昔のひとの人生は,もしかしたらずっとせわしなかったのかもしれない.さっさと結婚し,さっさと子供をつくり,さっさと死んでいったのだ.現代人の人生の密度は,昔よりずっと小さいのではないか.そもそも一生に出来ることは限られていて,それを 50 年で終わらせるか,100 年でやるかの違いなのかも.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg