ゴジラの公開当時は中学生.生意気盛りだから口では馬鹿にしていたが,正直言って白黒画面に最初に登場する場面は衝撃だった.怪獣映画は白黒の方が良いんじゃないかな,と今でも思っている.
伊福部昭作曲のゴジラのテーマは,ラヴェルからの借用だと,学生時代にクラシック通の友達に聞いたのを思い出して,YouTube を漁ってみた.
ピアノ協奏曲の第3楽章.萩原麻未さん (広島出身) が 2010 年,ジュネーブ国際音楽コンクールピアノ部門で優勝したときの動画.
33 秒あたりからそれらしくなってくる.好意的に解釈すればラヴェルへのオマージュかな? でも,STAP 問題みたいにネット告発が常識となっている現在だったら,どうだろうか,
このページ,およびその続きには,ゴジラ音楽の変遷が詳しく解説されている.われわれがゴジラのテーマと思っているものは,最初の映画ではゴジラを攻撃する自衛隊の進軍マーチだったのだそうだ.そう言われてみると,そんな気もしてくるから,我が記憶は頼りない.
大学で,いわゆるゴジラのテーマのジャズ化を「研究」中.