Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

樹齢 600 年の蘇鉄

2015-10-23 11:00:47 | エトセト等
昨日のつづき.
白滝山から南下して JR 呉線忠海駅に出た.途中,黒瀧山登山口を過ぎると眼下にお墓があり,ここを通り抜けるのが近道と思えた.行き着いたのは地蔵院というお寺の境内.
本堂らしきものはなく,普通の民家のような建築.境内にあるのがこの蘇鉄.



樹齢 600 年と立て札が立っていた.恐竜のようだ,と言いたいが,野放図に枝分かれしているところは,ヤマタノオロチか !
上の写真から,幹の周りを 90 度回って撮ったのが下の写真.左の屋根は山門.



一本の枝は下のように塀越しに外にまで突き抜けていた.
かっては石垣の下まで垂れ下がっていたそうだが,今は塀の上辺りで切られている.



忠海駅周辺でビールを飲みたいと思ったが,店はほとんど閉まっていた.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg