Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

Syncroom 非黒本ジャズもある部屋 「とんでふ」当分 閉室

2022-03-11 09:13:44 | ジャズ
リフォームのため部屋が左の2枚の写真のような状態なので,Syncroom 「とんでふ」は当分 閉室,このような形でいちど閉室するともう立ち上げられなくなるのが心配.そもそも昨年あたりから,演ったそばから曲を忘れるようになった.

マイ Syncroom 事情に書いたような形式で,2020 年 5 月に曲目を記録し始めてから毎週土曜日 86 回までの開室を数えた.それぞれ 5-6 曲ずつで 450 曲くらいはセッションしたことになる.標準的なジャズばかりでなく,クラシックやニューミュージックにまではみ出した.最初の 60 回あたりまでは,同じ曲は演らないことを標榜していたが,最近はそうも言っていられなくなってしまった.

土曜日をおなじ時間帯の日曜日に移動したこともあったのだが.このところ日曜日のこの時間に J 子が ZOOM で「バレトン」なるものをやっている.はじめの1回は付き合ったが,とてもできませぬ.

工事は,自分が働いていた時代の類推から突貫工事を想像していたが,スケジュールにサバが読んであり,至ってのんびりしている.しかしモルタル塗りの床を壊すのは,家の中での道路工事みたいだった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIXER のひみつ展

2022-03-10 08:53:37 | エトセト等
サブタイトル「いのちを生みだすサイエンス」.東広島市立美術館.
この美術館にしては珍しく,幼い and/or 若い人たちで混んでいた.

「ピクサー・アニメーション・スタジオ」は 1986 年設⽴.代表作は『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』など.本展は映像や模型などを用い,アニメーションの制作過程 (modeling, rigging, surfaces,sets and cameras,animation,simulation,lighting,rendering に大別) を科学的な視点から解き明かす.
...というわけで,この会社で制作したアニメのキャラクターが映像や模型に登場する.金を払って CM を見ているような気にもなる.ディズニーランドに倣ったのだろう.

入り口でイントロ映像を見るのだが,狭いうえにスクリーンが縦方向に大きく首が痛くなった.手袋をつけて展示にタッチする.
大学・学園祭の展示も,ここまで垢抜けたものは難しいとしても,いまでは パソコン + 投射スクリーンで,技術的には挑戦可能かも.

30-40 年前にワイヤフレームとか言ってもたもたやっていたことが,ここまで来たか !
ぱらぱら漫画はこのコンピュータアニメの対極だが,でも勝手にできてそっちが楽しそう.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷榧さん

2022-03-09 11:40:59 | お絵かき
熊谷榧さんが2月にご逝去されていた.熊谷守一の次女で,東京都豊島区立熊谷守一美術館長だった.美術館のカフェにいばって座っておられたのを思い出す.
なんとなく,自分といくつも違わないと思っていたが,92 歳とのことだった...まぁ 五十歩百歩よりは近いけど.守一の時代は 90 歳超は珍しかったが,今ではふつうのことになっているな.

戦時下で,日本女子大家政理学科で物理化学専攻されたと聞いたような...

ヤマケイ (月刊誌 : 山と渓谷) を読んでいたころは,守一の次女の画文とは知らなかった.守一は,榧さんの絵は子どもの頃はよかったけれど,今は絵日記みたいでよろしくないと言ったそうだ.トップ画像の本「スキーをはけば..」は画文集,いわば日付のない絵日記で,逆に言えばこういう画文は向いているということになるのかも.
「ヒマラヤの山と人」も購読した.

「モリはモリ,カヤはカヤ」という本もあり,守一の子どもと言われるのは嫌だったという.でも 16 トンが「スキーをはけば..」を買ったのは守一の子どもと知ったからだ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム開始

2022-03-08 08:50:53 | エトセト等
左下が一昨日まで,右上は昨日から.
リビングが二分され,床が青いところは工事領域.混乱の生活領域も撮影したが J 子により掲載が禁止された.今月中はこの状態.4月にライブをやることになりそうだが,練習に不安.

外・玄関脇には仮設トイレが出現.うちのトイレを使ってそのぶん負けてくれと言ったのだけれど...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本学生科学賞 : 古典音律と平均律

2022-03-07 10:27:10 | 新音律
読売新聞山梨版.いい笑顔 !

日本学生大賞は,中学生・高校生を対象にした1957年にスタートした科学コンクール.物理・化学・生物・地学・応用数学・広領域の6分野から,内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞などがそれぞれ一つずつ選ばれる.

この中1疋田くんの「古典音律と平均律への新たな視点」の論文を,いまさら古典音律かよ...と思いつつ読ませていただいたが,目からウロコがはらはら.どこかの大学のふつうの卒論よりはずっと優れていた.
こちらは審査の際のプリゼンテーション.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび 中川 右介「国家と音楽家」 について

2022-03-06 09:50:30 | 読書
昨日の 中川 右介「国家と音楽家」集英社 (文庫 2022/2) の続きです.

取り上げられた「音楽家」は国家にとって広告塔としての利用価値がある人ばかり.彼らは亡命してもその先で食っていけるから,一般庶民とは異なる特権階級ではある.この本の人たちが実際に従軍した形跡はない (ショスタコービッチは危ないところで処刑を免れた).クライスラーのは稀有な従軍記かも.
たいていの音楽家は政治に関しては音痴で,その典型がコルトー.パデレフスキーはポーランド独立運動のリーダーに担がれ,第1次大戦後ポーランド首相兼外相となったが,パリ講和会議でフランス首相に「偉大なピアニストのあなたが今や首相でいらっしゃる」と挨拶され「はい,なんと落ちぶれてしまったことか」と応じたという.
反権力で一貫していたのがトスカニーニとカザルス,34がなくて5がミュンシュというところ.フルトヴェングラーは優柔不断で,トスカニーニに面詰される.権力に積極的に尻尾を振ったのがカラヤンとなる.

著者による「カラヤンとフルトヴェングラー」は週刊誌的に書かれた部分があったが,この本ではそんなことはない.ヨーロッパの複雑な地理歴史も描かれているので,社会科嫌いの音楽好きには勉強になりそう.音楽家たちの「音楽」にはまったく言及していない.徹底していて潔い.

日本ではここに描かれた人たちに対応する音楽家は不在だったと思う.美術では藤田など,戦争画を描いた画家たちが問題とされたが,この国では音楽の比重は美術より軽かったのだろう.この本の母体となった週刊金曜日では,日本代表として美空ひばりを取り上げたということだ.本に収めるのは無理だとの判断があったそうだが,付録にしてくれれば面白かったかも.

パデレフスキー 1860-1941 のSPは見聞きした覚えがある.1911 年収録のラ・カンパネラを Youtube で見つけたが,いやにゆっくりした演奏.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川 右介「国家と音楽家」集英社 (文庫 2022/2)

2022-03-05 09:19:27 | 読書
初出は 2011-2013 週刊金曜日の隔週連載.単行本は七つ森書館 (2013/10).

Amazon の紹介*****
偉大な音楽家たちが、厳しい緊張の中で、どのように音楽を紡いできたのか体感できました──加藤登紀子(解説より)
音楽家たちから見た戦争と革命の現代史。

ナチスに翻弄されたフルトヴェングラーとカラヤン。ムッソリーニに抵抗したトスカニーニ。スターリン圧政下を生き抜いたショスタコーヴィチとムラヴィンスキー。愛するが故に母国ポーランドを離れた名ピアニストたち――戦争と革命の時代、世界的名声を得た作曲家や演奏家は「音楽の力」を信じて権力者と対峙した。激突、妥協、沈黙、亡命、偽りの服従……極限状態での音楽家たちの生きざまを描く。

目次,ただしタイトルの後の人名は 16 トンによる.
第1章 独裁者に愛された音楽 ヒトラー / ワグナー,フルトヴェングラー,カラヤン
第2章 ファシズムと闘った指揮者 ムッソリーニ / トスカニーニ
第3章 沈黙したチェロ奏者 フランコ / カザルス
第4章 占領下の音楽家たち ミュンシュ,コルトー
第5章 大粛清をくぐり抜けた作曲家と指揮者 スターリン / ショスタコーヴィッチ,ムラヴィンスキー
第6章 亡命ピアニストの系譜 ショパン,パデレフスキー,ルービンシュタイン
第7章 プラハの春 アンチェル,クーベリック,ノイマン
第8章 アメリカ大統領が最も恐れた男 ケネディ / バーンスタイン
終章 禁じられた音楽
間末にCDリスト,年表,文献.
*****

トップ画像右は第1章の扉で.写真の下に国家側のヒトラーと,音楽家側の(リヒヤルト)ワグナー,フルトヴェングラー,カラヤンの名が欧文で書かれている.第2章以下も,国家側代表が空席の場合があることを除けばほぼ同じなので,上の目次に登場人物を16トンが書き足した.

紹介だけで長くなってしまったので,読後感は後日.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュンヘンフィル プーチン派指揮者を解任

2022-03-04 09:08:59 | エトセト等
右は 3/2 朝日朝刊.ゲルギエフは2月末のカーネギーホールでのウィーンフィル公演の指揮も降板させられている.

左の本
 中川 右介「国家と音楽家」集英社 (文庫 2022/2)
を読み始めたところだった.

ゲルギエフは何十回と来日しているそうだが,ぼくはオザワあたりが最後で,実はその後はオーケストラの指揮者の名前と顔が一致しない.ゲルギエフに対しても何の思い入れもない.一般論としては...?

彼は爪楊枝で指揮をするので有名らしい.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5(土)1100 の Syncroom 「春よ,来い」

2022-03-03 09:22:33 | ジャズ
3/5(土)1100-1200 Syncroom 公開「非黒本ジャズもある部屋 とんでふ」の予定曲.

「春よ,来い」

1 You Must Believe in Spring (Michel Legrand) 黒本I-250
https://youtu.be/FTlKzkdtW9I
2 無言歌 春の歌 (Felix Mendelssohn)
hhttps://youtu.be/pGgebNcXcTA
3 It Might as Well Be Spring (Richard Rodgers) 黒本I-114
https://youtu.be/kUvIdEWiQms
4 春よ,来い (松任谷由実)
https://youtu.be/w27RXtw1qCY
5 Up Jumped Spring (Freddie Hubbard) 黒本I-225
https://youtu.be/iHfzT2m9X38
6 Spring Is Here (Richard Rodgers) 黒本II-202
https://youtu.be/fNhakW8sShM

2,4 のリードシートは
https://1drv.ms/u/s!AtMVNOwTJHY4i3N1dkTvyh_Dyvut?e=4mgOGE
にあります.

2 はジャズになりそうもない曲の典型かな.
Bill Evans は spring とつく曲が好きらしい.1.3.6 の録音が残っている.

ここにない,spring をタイトルに含むジャズ曲は,例えば
 Joy Spring (Clifford Brown) 構成が 1 に似ている.練習しないと難しい曲.
 Spring Will Be a Little Late This Year (Frank Loesser) 昨今は温暖化で...
 Spring Can Really Hang You Up the Most (Tommy Wolf)
 etc.

何があっても春は来る !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座敷を猫が通りぬけ

2022-03-02 10:03:18 | お絵かき
俳句の万能七・五候補に「座敷を猫が通りぬけ」はどうだ...というのをどこかで読んだと思うのだが,出典がわからない. 土屋耕一の文章だったような ? ...よく見たら,上記ブログに対する遊民爺さんという方のコメントだった.

とにかく

 春灯や 座敷を猫が通りぬけ
 初雪や 座敷を猫が通りぬけ
 木枯らしや 座敷を猫が通りぬけ

などと,上の五文字を替えてもたいてい俳句らしくなる.この手のものでは,「根岸の里の侘びずまい」というのが有名.もともとは

 梅が香や 根岸の里の侘びずまい

で,八代目入船亭扇橋の作とか.

CDケースに内側からアクリル絵具.わざとケースの構造が透けて見せてみたが,J 子にはサボっていると言われている.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg