goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【東京地裁】:河井案里被告の保釈請求を却下

2020-10-12 12:48:30 | 【裁判(最高裁・高裁・地裁、裁判員制度・控訴・冤罪・再審請求、刑法39条】

【東京地裁】:河井案里被告の保釈請求を却下

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京地裁】:河井案里被告の保釈請求を却下

 東京地裁は12日、昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反の罪で公判中の参院議員河井案里被告(47)の保釈請求を却下する決定をした。7日に弁護人が4回目の請求をしていた。

 案里議員は、夫で元法相の衆院議員河井克行被告(57)と共に6月18日に逮捕され、東京・小菅の東京拘置所に勾留されている。夫妻は8月25日の初公判で無罪を主張。克行元法相の弁護人解任を受けて公判は分離され、案里議員の審理のみ続いている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【東京地裁・事件・犯罪・疑惑】  2020年10月12日  12:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県】:ダンプカー盗みパトカー衝突、男逮捕 瀬戸市

2020-10-12 12:47:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【愛知県】:ダンプカー盗みパトカー衝突、男逮捕 瀬戸市

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【愛知県】:ダンプカー盗みパトカー衝突、男逮捕 瀬戸市 

 12日午前6時35分ごろ、愛知県瀬戸市の路上で「不審な車両が止まっている」と付近住民から通報があった。午前7時すぎ、警察官が車に乗った男を見つけたが、男は拳銃のようなものをちらつかせ、車を発進させて逃走。途中でダンプカーを盗み、乗り換えてさらに逃げたが、約2時間後にパトカーに衝突して止まった。瀬戸署は公務執行妨害の疑いで男を現行犯逮捕した。

 同署によると、男は住所、職業不詳緒方賢容疑者(43)。「わざとパトカーにぶつかったわけではない」と容疑を否認している。

 緒方容疑者の逃走時、警察から連絡を受けた瀬戸市教育委員会が学校などに注意を呼び掛けた。同署によると、これまで拳銃のようなものは見つかっていない。同署が事実関係の確認などを進めている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2020年10月12日  12:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:トランプ氏「免疫ができた」専属医「感染恐れなし」

2020-10-12 12:46:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:トランプ氏「免疫ができた」専属医「感染恐れなし」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:トランプ氏「免疫ができた」専属医「感染恐れなし」 

 トランプ米大統領は11日、自身の新型コロナウイルス感染について、FOXニュースの番組で「私には免疫ができたようだ。戦うための健康を取り戻した」と述べ、大統領選の選挙活動への復帰に前のめりの姿勢を見せた。10日にはホワイトハウスでイベントを開いて再選への支持を訴えた。活動を本格再開し、劣勢挽回を狙う。

 専属医は10日、トランプ氏の症状が改善して他人にウイルスを感染させる恐れはなくなったと発表した。陰性とは明示しなかったため、米メディアでは懐疑的な見方がくすぶっている。

 CNNテレビによると、トランプ氏は11日、支持者らとの電話で「検査で陰性だった」と主張。ただCNNは陰性の証拠はなく、専属医の見解とも食い違うと指摘した。

 トランプ氏は11日、詳しい健康状態に言及しなかったが「薬は服用していない」と説明した。「私はこの恐ろしい中国ウイルスをやっつけた」と語り、感染拡大への中国の責任を強調しながら全快をアピールした。

 さらにツイッターで「もう感染はしないし、感染させることもない」と投稿したが、ツイッター社は「誤った有害な情報の拡散を防ぐルールに違反した」と警告、投稿を見えなくした。

 12日には激戦州の一つで大票田の南部フロリダ州で選挙集会を再開する。13日には東部ペンシルベニア州、14日には中西部アイオワ州を訪れ、世論調査でリードを保つ民主党の対立候補バイデン前副大統領を追い上げたい考えだ。

 トランプ氏は、バイデン氏が最近の選挙運動で「マスクを握りしめて、せき込んでいた。メディアは注目すべきだ」などと主張、懸命にライバルの追い落としを図った。

 10日のイベントでは、庭に集まった数百人を前にバルコニーでマスクを外して約15分間演説した。

 ホワイトハウスでは9月26日に大人数の屋外イベントが開かれ、トランプ夫妻を含め出席者の感染が相次いだ。拙速な活動再開には専門家から批判が上がっていた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ大統領・新型コロナウイルスの感染】  2020年10月12日  12:46:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京地裁】:秋元議員への贈賄認定 贈賄側2人に有罪判決

2020-10-12 12:29:30 | 【IR推進法・カジノを含む統合型施設・ネットカジノ・ギャンブル依存症対策・賭博】

【東京地裁】:秋元議員への贈賄認定 贈賄側2人に有罪判決

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京地裁】:秋元議員への贈賄認定 贈賄側2人に有罪判決

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、東京地裁は12日、衆院議員秋元司被告(48=収賄などの罪で起訴)に計約760万円相当の賄賂を渡したとして贈賄罪に問われた中国企業「500ドットコム」元顧問の紺野昌彦被告(49)に懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)、仲里勝憲被告(48)に懲役1年10月、執行猶予3年(同1年10月)の判決を言い渡した。

 判決理由で丹羽敏彦裁判長は「元顧問2人が秋元議員からIR関連立法に関する情報提供を受け、職務の公正を大きく損なった」と認定した。議員会館での現金提供も認めた。

 判決によると、2017~18年、IR事業で便宜を図ってほしいとの趣旨で現金300万円を渡したほか、中国旅行や北海道留寿都村への旅費を負担するなど計約460万円相当の賄賂を供与した。

 秋元議員は収賄罪で起訴された後、知人らと共謀して両被告にそれぞれ虚偽証言を依頼し、報酬の提供を持ち掛けたとする組織犯罪処罰法違反(証人等買収)罪で追起訴された。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【裁判・事件・犯罪・疑惑】  2020年10月12日  12:29:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千葉県】:危険運転致死容疑で男逮捕 飲酒し対向車に衝突

2020-10-12 12:27:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【千葉県】:危険運転致死容疑で男逮捕 飲酒し対向車に衝突

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【千葉県】:危険運転致死容疑で男逮捕 飲酒し対向車に衝突

 千葉県成田市の県道で11日夕、対向車線にはみ出した乗用車がワゴン車に衝突、女性1人が死亡する事故があり、県警成田署は12日、飲酒運転で死亡事故を起こしたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)の疑いで、乗用車を運転していた自称会社員石井一雄容疑者(64)を逮捕した。

 逮捕容疑は11日午後4時55分ごろ、成田市の県道で酒を飲んだ状態で運転し、6人乗りのワゴン車と衝突、ワゴン車の会社員橋本真衣子さん(44)を死亡させた疑い。同車を運転していた40代男性と4~9歳の子ども4人も軽傷を負った。石井容疑者も軽いけが。

 署によると、ワゴン車には橋本さん家族3人と、友人家族3人の計6人が乗っていた。橋本さんは後部座席におり、事故の衝撃で車外に投げ飛ばされたという。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2020年10月12日  12:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都市】:市営住宅に24歳女性遺体 首などに複数の刺し傷

2020-10-12 12:27:20 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【京都市】:市営住宅に24歳女性遺体 首などに複数の刺し傷

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【京都市】:市営住宅に24歳女性遺体 首などに複数の刺し傷

 京都府警は12日、京都市下京区下之町の市営住宅で11日午後、住人のアルバイトの山村留美乃さん(24)が死亡しているのが見つかったと明らかにした。首などに複数の刺し傷があったことから、殺人事件の疑いがあるとみて調べており、捜査本部を立ち上げる方針。

 府警によると、11日午後2時ごろ、7階の部屋を訪れた親族の女性らが、血を流して倒れている山村さんを発見した。山村さんは1人暮らしとみられ、玄関は施錠されていたという。

 現場はJR京都駅の東約500メートルの線路近くで、市営住宅が立ち並んでいる。山村さんが暮らしていた市営住宅には捜査員らが慌ただしく出入りし、近所に住む60代の男性は「何があったのか。殺人事件なら気味が悪い」と話した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2020年10月12日  12:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【手塚漫画】:連載時のまま書籍化 貴重な手書きせりふ

2020-10-12 12:00:30 | 【学術・哲学・文化・文芸・芸術・芸能・小説・暮らしに根差した民芸】

【手塚漫画】:連載時のまま書籍化 貴重な手書きせりふ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【手塚漫画】:連載時のまま書籍化 貴重な手書きせりふ

 漫画家の手塚治虫(1989年死去)が70年代に手掛けた新聞連載「タイガーランド」「アバンチュール21」のオリジナル版や、単行本未収録の作品を集めた書籍が11月に発売される。現行の単行本では活字に置き換えられた手塚自身が手書きしたせりふや、カットされた回、こまも連載当時のまま収録しており、貴重な資料となりそうだ。

「アバンチュール21」の一場面(C)手塚プロダクション)          「アバンチュール21」の一場面(C)手塚プロダクション)

手塚治虫が吹き出しのせりふを手書きした「タイガーランド」の一場面(C)手塚プロダクション  手塚治虫が吹き出しのせりふを手書きした「タイガーランド」の一場面(C)手塚プロダクション

 

 書籍名は「手塚治虫コミックストリップス」で3分冊の構成。74年に赤旗日曜版(当時)に連載された動物と人間の共存を描く「タイガーランド」は、幅40センチの横長の1冊に収録され、全話を連載当時の紙面と同じサイズで読むことができる。

 手塚は縦型の単行本化のため、元の原稿を自ら切り貼りし、話や絵を加筆修正、カットしていたという。書籍を企画、編集した濱田高志さんは「オリジナルの原稿が奇跡的に残っていると分かり、横長の原寸大で書籍化が実現した。吹き出し内の手塚先生の丸っこい独特の書き文字からは、当時の雰囲気が伝わってくる」と語る。

 さらに、65年に中日新聞で連載された子ども向け漫画「どうなるくん」など5作品を初めて単行本に収録した。予約の受け付けは出版社888(ハチミツ)ブックスの販売用ホームページで。価格は1万3200円。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・マンガ】  2020年10月12日  12:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪市】:大阪都構想の賛否問う住民投票告示、11・1投開票

2020-10-12 11:53:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【大阪市】:大阪都構想の賛否問う住民投票告示、11・1投開票

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪市】:大阪都構想の賛否問う住民投票告示、11・1投開票 

 大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」への賛否を問う同市民対象の住民投票が12日午前、告示された。15年以来2度目で政令指定都市が廃止されれば1956年の制度創設以来初めて。11月1日に投開票される。

 政治団体・大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長は繁華街・難波で「大阪府と市がばらばらで税金の無駄遣いがあった。制度を変えて未来永劫(えいごう)二重行政とおさらばする」と告示後の第一声。代表代行の吉村洋文大阪府知事や公明党の佐藤茂樹衆院議員らと共に賛成を呼び掛けた。市民サービスが低下すると主張する反対派も各地で街頭演説を実施し「住民のために何もできない自治体になる」と声を上げた。新型コロナウイルス感染収束が見通せない中、市民は重い判断を迫られる。

 日本維新の会代表も務める松井氏は、否決の場合、23年4月までの任期終了後、政治家を引退すると明言している。

 9月1日現在の選挙人名簿登録者数は224万6241人。住民投票は大都市地域特別区設置法に基づいて実施され、結果には拘束力がある。

 制度案(協定書)は特別区が教育・福祉といった住民サービスを提供、広域行政を大阪府に一元化する内容。可決されれば25年1月1日に市は廃止され、4特別区に分割される。大都市法は「特別区を包括する道府県は都とみなす」と定めるが名称変更規定はなく「大阪都」にするには法整備が必要。松井氏らは実現を政府に求める考えだ。

 大阪維新、公明党は、府市の二重行政を制度的に解消し、歳出削減や経済成長につなげると主張。反対する自民、共産、立憲民主各党などは特別区の財源が不足するとし、住民サービス維持や防災対応への懸念を訴える。

 大阪市を5特別区に再編する案が否決された15年5月17日の住民投票後、橋下徹市長(当時)が政界を引退。松井氏や吉村氏が2度のダブル選で勝利し、再度の住民投票にこぎ着けた。前回反対した公明党は賛成に転じた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・大阪府・大阪市・大阪都構想】  2020年10月12日  11:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都】:東京コレクション開幕 デジタル主流、ショー3割

2020-10-12 11:20:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【東京都】:東京コレクション開幕 デジタル主流、ショー3割

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都】:東京コレクション開幕 デジタル主流、ショー3割 

 日本発の最新ファッションを国内外に発信する2021年春夏の東京コレクションが12日開幕した。17日までの期間中に約40のブランドが参加するが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くはオンライン配信などによる発表となり、実際に観客を入れてショーを開くのは約3割にとどまっている。

 初日のトップは、愛媛県出身の島瀬敬章さんが13年に立ち上げたブランド「タクタク」がオンラインで発表。

 期間中、パリなどで活躍する井野将之さんの「ダブレット」や落合宏理さんの「ファセッタズム」のショーなどが注目されている。

 東コレは例年3月と10月に開催されるが、今年3月は新型コロナ感染拡大のために中止された。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・イベント】  2020年10月12日  11:20:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北朝鮮】:金正恩氏、マスゲーム鑑賞 党高官「核武力を強化」

2020-10-12 10:21:30 | 【北朝鮮・朝鮮半島・拉致問題・独裁・朝鮮総連・朝鮮学校】

【北朝鮮】:金正恩氏、マスゲーム鑑賞 党高官「核武力を強化」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【北朝鮮】:金正恩氏、マスゲーム鑑賞 党高官「核武力を強化」

 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は11日、平壌のメーデースタジアムで党創建75年を祝うマスゲーム・芸術公演「偉大な嚮導(きょうどう)」を鑑賞した。朝鮮中央通信が12日伝えた。崔竜海最高人民会議常任委員長や李炳哲党副委員長が同席した。

 また、金日成広場では10日、崔、李両氏ら党や軍高官が出席して慶祝大会を開き、正恩氏に忠誠を誓う祝賀文を採択。「核武力を中枢とする自衛的国防力を質量ともに増大させる」と明記した。

 正恩氏は党創建75年を迎えた10日未明の軍事パレードで「戦争抑止力を強化していく」と宣言し、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)を公開した。祝賀文はこれに呼応し、核を放棄しない姿勢を改めて強調した。

 慶祝大会で広場を埋め尽くした平壌市民らはマスクを着けていなかった。新型コロナウイルス封じ込めをアピールする狙いがあるとみられる。11日のマスゲームの観客らはマスク姿だった。

 10日は金日成広場で市民パレードや若者によるたいまつ行進も行われたほか、夜には花火が打ち上げられるなど終日、祝賀行事が続いた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・アジア・朝鮮半島・北朝鮮】  2020年10月12日  10:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【災害】:東日本襲った台風19号の上陸から1年、犠牲者追悼

2020-10-12 08:25:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【災害】:東日本襲った台風19号の上陸から1年、犠牲者追悼

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【災害】:東日本襲った台風19号の上陸から1年、犠牲者追悼

 記録的な豪雨で東日本を中心に甚大な被害をもたらした昨年10月の台風19号は12日、上陸から1年を迎えた。洪水や土砂崩れなどにより、共同通信の集計で111人が亡くなり、3人が行方不明になっている。犠牲者が多く出た宮城県丸森町、福島県いわき市はそれぞれ追悼式を開催。

 被害を受けた住宅やインフラの復旧は道半ばだ。内閣府のまとめによると、前後に襲来した台風15、21号の影響を含め、1日時点で11都県7895人が仮設住宅で避難生活を続ける。他にも被災した自宅で不自由な暮らしを迫られている在宅被災者もいるが、行政は全容をつかめていない。

 台風19号は昨年10月12日、静岡県に上陸し、大雨を伴って関東、東北を縦断した。阿武隈川や千曲川などの計142カ所で堤防が決壊。長野市にある北陸新幹線の車両基地が浸水したほか、橋の崩落や線路への土砂流入の影響で今も3社3路線で区間運休が続いている。

 気象庁は今年2月に「令和元年東日本台風」と命名した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・災害・台風】  2020年10月12日  08:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新潟県警】:クマ襲われ重体の女性死亡、新潟県は特別警報を発表

2020-10-12 07:35:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【新潟県警】:クマ襲われ重体の女性死亡、新潟県は特別警報を発表

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新潟県警】:クマ襲われ重体の女性死亡、新潟県は特別警報を発表 

 新潟県警は11日、1日にクマに襲われ意識不明の重体だった関川村の無職斎藤孝子さん(73)が病院で死亡したと発表した。このため県は12日、独自の「クマ出没特別警報」を発表し、1日に出した警戒警報を最高レベルに引き上げた。県や市町村、警察などがパトロールを強化するほか、チラシを配るなどして厳重警戒を呼び掛けていく。

 県によると、県内でクマによる死者が出たのは、2001年10月以来という。斎藤さんは1日午前、頭や顔から大量に出血して畑に倒れているのを近所の住民が見つけた。死因は低酸素脳症。

 また11日午前6時ごろ、新潟県南魚沼市で70代女性2人が相次いでクマに襲われた。南魚沼署によると、同市山崎で農作業をしていた女性は腕などを引っかかれた。約500メートル離れた同市山崎新田の市道ではウオーキングをしていた女性がクマに押し倒された。2人とも病院に運ばれたが、命に別条はないという。

 県内では他にもクマの目撃が相次いでいる。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・事故・災害】  2020年10月12日  07:35:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【警察庁】:コロナ禍で在宅高齢者狙った架空料金請求詐欺が横行

2020-10-12 07:31:30 | 【警視庁・警察庁・都道府県警察本部・警察署・刑事・警察官・警部・監察官室・...

【警察庁】:コロナ禍で在宅高齢者狙った架空料金請求詐欺が横行

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【警察庁】:コロナ禍で在宅高齢者狙った架空料金請求詐欺が横行 

 新型コロナウイルス感染拡大で、自宅滞在が中心の「新生活様式」が浸透している高齢者をターゲットにした、架空料金請求詐欺が横行していることが11日、分かった。

特殊詐欺による被害額の円グラフ

         特殊詐欺による被害額の円グラフ

 警察庁が発表した今年1月から8月までの特殊詐欺全体の発生件数は9034件で、前年同期比で1901件減(17・4%減)、被害額も173億8915万円で前年同期比で35・11億円減(16・8%減)となった。一方で、架空料金請求詐欺の被害額は45億6254万円と全体の26%を占め、オレオレ詐欺の被害額40億1503万円を上回って、最も多くなっている。

 実在の弁護士をかたって信用させるなど手口は巧妙化している。

 今月5日、新潟県佐渡市の60代男性が電話で「動画サイトの未払い料金が三十数万円ある。後で供託金は戻る」などの連絡を受け、複数回にわたって現金を振り込み、合計で約1100万円をだまし取られたと、新潟県警佐渡署が発表した。6月中旬に約33万円を振り込むと、9月中旬までに同じ男や別の会社を名乗る男から「他にも未払いがある」と言われて現金を振り込んだ。領収書に記載された弁護士に連絡すると、この弁護士の名前が無断で使用されていたことが判明、被害が発覚した。

 国民生活センターにも同様の被害相談が寄せられている。ある60代男性のもとには大手通販サイトをかたり、「重要なお知らせ」として「1年前の購入代金5万円が未納。24時間以内に支払わないと告訴する」と連絡があったという。男性が支払うと、業者の弁護士をかたる人間から「他にも未払いがある。既に訴訟提起しており和解するなら30万円を払え」と言われ、男性は支払った。後日、同じ弁護士から「裁判所で和解手続き中だが、あと50万円必要」と言われて、さらに支払ってしまったという。

 特殊詐欺の「代表格」とされるオレオレ詐欺と対照的に架空料金請求詐欺は増加傾向だ。国民生活センターは「まずは無視する。間違っても連絡しない。不安な時は消費者ホットライン188に聞いてほしい」と呼びかけている。【大上悟】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑】  2020年10月12日  07:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【企業】:ダイドーがコロナ対策に業界初「足操作」自販機開発

2020-10-12 07:00:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【企業】:ダイドーがコロナ対策に業界初「足操作」自販機開発

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【企業】:ダイドーがコロナ対策に業界初「足操作」自販機開発 

 飲料メーカー「ダイドードリンコ」(本社大阪市)が、コロナ禍に対応した「足操作自動販売機」の稼働に向けて、実証実験を始めたことが分かった。同社によると業界初の試みだという。今後、さらなる改良を重ね、企業や工場をターゲットに「新しい自動販売機」の設置を目指すという。

足による商品選択ボタンの操作(ダイドードリンコ提供)     足による商品選択ボタンの操作(ダイドードリンコ提供)

足操作自動販売機(ダイドードリンコ提供)        足操作自動販売機(ダイドードリンコ提供)

足による商品取り出し口の開閉(ダイドードリンコ提供)      足による商品取り出し口の開閉(ダイドードリンコ提供)

足による商品選択ボタンの操作(ダイドードリンコ提供)        足による商品選択ボタンの操作(ダイドードリンコ提供)

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国民の間で公衆衛生意識が高まり、自販機に対する見方も変わってきた。同社の担当者は「(手で操作する)自販機に抵抗感がある人もいるのではないか」と指摘する。4月から企画、考案を始め、実証実験は同社東京本部で行った。開発中の自販機では商品選択、取り出し口のフラッパーの開閉が足操作で可能になる。電子マネーも使用でき、商品を取る時以外、極限まで非接触の仕組みとなるそうだ。足操作は「自動車メーカーの、足でトランクを開ける技術」からヒントを得たという。

 緊急事態宣言下でテレワークが推奨され、企業、工場に設置した自販機の売り上げは減少。一方で、住宅地や公園の近くでは影響はあまりなかったという。より多くの人に安心・安全に利用してもらえるよう、足が不自由な人のためにボタンを押しやすくするなど、まだ改善点は多いという。担当者は「将来に向かって、新しい自動販売機を模索していきたい」と話した。【佐藤勝亮】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・企業・産業】  2020年10月12日  07:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都府】:京都駅で新幹線線路に女性立ち入り、上下線に遅れ

2020-10-12 00:21:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【京都府】:京都駅で新幹線線路に女性立ち入り、上下線に遅れ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【京都府】:京都駅で新幹線線路に女性立ち入り、上下線に遅れ 

 11日午後8時10分ごろ、JR京都駅(京都市下京区)の東海道新幹線の線路に40代女性が立ち入るのを他の客が見つけ、ホームにある非常停止ボタンを押した。JR東海によると、新幹線は上下線で約40分運転を見合わせた。

 女性は保護され命に別条はなかった。上下29本が最大44分遅れ、約1万9300人に影響した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・新幹線】  2020年10月12日  00:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする