路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【政界地獄耳】:新旧民主 本当の違いは「脱連合」?/09.26

2020-10-01 08:10:10 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【政界地獄耳】:新旧民主 本当の違いは「脱連合」?/09.26

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:新旧民主 本当の違いは「脱連合」?/09.26

 ★23日、立憲民主党代表・枝野幸男は日本外国特派員協会で会見し「『民主党と新しい立憲民主党は何が違うんだ』という指摘を受けるが、明確に違う」と話し、菅内閣との違いについては「今回は明確に新自由主義的な自由民主党に対し、私たちは『支え合う社会』という立ち位置を明確にした」と強調した。野党はいつも同じことを言っていると感じるかもしれないが、明確な対立軸を自民党の新自由主義体質に絞ったことは、大きな塊となった立憲民主党と取り巻く野党に大きな目標を与えることになる。

 ★ただ、今回の会見で最も重要なことは支持母体としての長い付き合いのある連合が今月19日に中央執行委員会で正式決定した「次期衆院選に向けた基本方針」に「連合は共産党を含む野党共闘には与(くみ)しない」と明記したことに対して触れ、「3~10年ぐらいにやらなければならないことについては相当な共通点がある。天皇制や日米同盟に対する考え方など、違いを前提にした上で、どこまで連携できるのか、最大限の努力をする」と踏み込んだ。

 ★つまり枝野発言は連合が共産党との関係見直しを迫ったことに対しての回答となる。連合が禁じている政党への政治介入は年々激しさを増し、組織内候補は党の方針よりも出身労組の顔色ばかり見ている。ではその組織が組織内候補以外の立憲民主党候補者にどの程度選挙で票を出してくれるのか。冷静に見れば選挙の下支えでは共産党との選挙協力の方があてになるとの声も多い。枝野の発言に共産党書記局長・小池晃は「全く同感だ。私どもも最大限の連携ができるよう努力する」と会見で応じた。一方、立憲民主党も全面的な連合・労組依存は大衆・国民政党になり切れない「とげ」とみることもでき、連合抜きの野党が生まれる可能性を示した。旧民主党との本当の違いは「脱連合」なのかもしれない。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2020年09月26日  08:19:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:GoToトラベル したたかな首長たち/09.25

2020-10-01 08:10:00 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【政界地獄耳】:GoToトラベル したたかな首長たち/09.25

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:GoToトラベル したたかな首長たち/09.25

 ★来月1日、東京がGo To トラベルの対象に追加されるが、都はさらに都民の都内観光や宿泊に補助金を出す計画を持ち、都議会にはかる。1泊1人あたり5000円程度のイメージというが、Go To トラベルとの併用の割引率は高い。東京だけではない。神奈川も県民に限り県内旅行の代金の一部を補助する事業を始める。1人あたり1泊最大7500円規模という。北海道、山形、新潟、福島、長野、埼玉、愛知、石川と少し検索すれば各県の取り組みが出てくる。

 ★Go To トラベルは旅行業に付随する旅館、飲食、電車、飛行機、バスなどの交通機関、旅行代理店とさまざまな業種に波及効果があるとして、コロナ禍の中、経済のアクセルとコロナのブレーキを同時に踏む、アクセル側の急先鋒(せんぽう)で導入された。自民党幹事長・二階俊博と、首相・菅義偉が官房長官時代にいわば強引に推し進めたもの。無論、コロナ禍ではこの業種だけが苦しんでいるわけではない。すべての業種が何らかの影響を受けているが、声の大きな政治家が後ろにいる観光業がすべての職種の中から最優先された。

 ★当初はトラブルが多く、ドタキャンも多いなど業者もお客も恐る恐るだったが、やっと軌道に乗ってきたという。コロナで自粛していたものがいろいろ解禁され、経済優先の“普通の生活”に戻りつつあるが、それは減少した感染者がまた増えてくることの繰り返しでもある。ところが各都道府県の首長たちはしたたかだ。県民が国のGo Toの補助金を使うのは結構。それに加えて県から補助金を出すから県内旅行や県内観光に切り替えてくれないかというもの。県外、ことに動員力のある東京からのお客に来てもらうのはありがたいが、コロナのまん延も怖い。ならば県内で完結する観光に助成しようというもの。県内の産業が安全に回復するのは結構だし、県外に出かけるのは怖いという人たちも取り込める。政治主導のGo Toを向こうに首長たちはどんな健闘ぶりを示すのか、楽しみだ。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2020年09月25日  09:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説】:日中首脳対話 「互恵」と「共存」実現を

2020-10-01 06:01:20 | 【中国・共産党・香港・一国二制度・台湾・一帯一路、国家の個人等の権利を抑圧統治】

【社説】:日中首脳対話 「互恵」と「共存」実現を

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説】:日中首脳対話 「互恵」と「共存」実現を 

 菅義偉首相は就任後初めて中国の習近平国家主席と電話会談した。日中関係の発展を見据え、首脳間を含むハイレベルで、2国間や国際的な課題に対して緊密に連携することで一致した。

 日本と中国の平和友好条約が発効して、今月で42年になる。米中対立が激化し「自国第一主義」が広がる中で、どちらにくみすることなく、条約で誓った「善隣友好の精神」を堅持できるのか。菅首相の外交手腕が試されている。
 中国は2010年に国内総生産(GDP)総額で日本を抜き米国に次ぐ世界第2位に成長した。日本にとって最大の貿易相手となり経済の相互依存は強まるが、安全保障や歴史認識を巡って摩擦が続く。
 10年9月、石垣市の尖閣諸島沖で中国の漁船が第11管区海上保安本部の巡視船に衝突した。この事態にナショナリズムが高まり日中関係は一気に緊迫した。
 特に12年9月に日本政府が尖閣諸島を国有化した際、中国が猛反発し、政治的には最悪の関係まで冷え込んだ。中国海警局の船による領海侵入は常態化し、緊張は今も続く。そもそも尖閣は琉球人の生活圏である。この海域での衝突は絶対に避けなければならない。
 尖閣だけではない。中国は南シナ海に向け今年8月、中距離弾道ミサイル4発を発射した。米中間の貿易戦争に端を発する挑発だとすれば、極めて危険な行為だ。南シナ海の周辺国・地域の人々が巻き込まれかねない。もし対立が先鋭化すれば、日本国内で南シナ海に最も近い沖縄が米軍の前線基地として使われる可能性は否定できない。
 20年版防衛白書は、南西諸島の防衛を強化し、先島への自衛隊配備を進めていく方針を示している。沖縄の基地機能の強化は、戦争などの有事の際、「敵国」から標的にされることを意味する。自民党国防議員連盟の会合で、南西諸島の防衛力強化を理由に宮古島市の下地島空港を自衛隊が利用すべきだとの意見が相次いだ。
 菅外交は、外交の軸足を中国側に少しばかり移し、日中関係を重視するという見方がある。背後には、米国との足並みをそろえるあまり、経済面で深くつながる中国との関係を揺るがすのは得策でないとの計算があるようだ。
 対中関係で日本がなすべきことは、徹底した外交努力以外にない。米中の仲介外交に、今こそ心血を注ぐべきだ。
 日中関係の節目で重要な政治文書が発表されてきた。1998年の共同宣言は、中国侵略に対して日本が「深い反省」を表明。2008年には戦略的互恵関係の推進を掲げた共同声明を発表している。
 そして42年前の平和友好条約第2条は、双方が「覇権を求めない」と定めている。条約の原点に立ち返り「平等」と「互恵」、そして「平和共存」の関係を築くよう求めたい。

 元稿:琉球新報社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年10月01日  06:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金口木舌】:覇権維持の拠点

2020-10-01 06:01:10 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・核兵器・武装・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【金口木舌】:覇権維持の拠点

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【金口木舌】:覇権維持の拠点 

 かつて「レグア」という距離の単位があった。大航海時代、スペインとポルトガルが海洋覇権を争う中、ローマ教皇が100レグアの境界で領海を二分した

 ▼当時は帆船を使った争いだった。スペインに次いでオランダ、イギリス、そしてアメリカと覇権の主は変遷してきた。今や鉄製の船からミサイルが飛び、領域は宇宙空間にまで広がる
 ▼敵ミサイルを撃ち落とす地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の秋田と山口両県への配備計画を断念した政府は、代替案として洋上運用案を検討する。石油掘削装置のような海上施設に設置する型かタンカーなど民間船舶活用型、護衛艦設置型の3案が挙がる
 ▼地上配備は迎撃ミサイルのブースター落下の恐れが拭えず断念された。危険回避で国策は変更され、洋上へ避けようとしている。同じ国策の米軍普天間飛行場の危険性除去はどうか
 ▼移転先の名護市辺野古の沿岸域では新基地建設が進む。陸上イージスの代替案を見ていると、危険を北部に移転するのではなく、無人島や海上基地でよかったのでは、と考えてしまう
 ▼米軍関係者に以前、無人島移転の可能性を聞いたら「どこで遊ぶんだ」と返してきた。命を懸けて従事する兵士には生活環境も重要らしい。楽しむために赴任しているわけではないはずだが、ならば県民の命や生活環境を最優先すべきでは。

 元稿:琉球新報社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【金口木舌】 2020年10月01日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:日ロ電話会談 56年宣言軸では進まぬ

2020-10-01 05:05:30 | 【ロシア・北方領土・シベリア開発・サハリン石油天然ガス・ウクライナ侵攻犯罪】

【社説①】:日ロ電話会談 56年宣言軸では進まぬ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:日ロ電話会談 56年宣言軸では進まぬ 

 菅義偉首相がロシアのプーチン大統領と電話で初めて会談し、北方領土問題について「次の世代に先送りさせず、終止符を打ちたい」との考えを伝えた。

 首相は就任後、領土問題解決への積極的な言及がなく、外交上の優先度が後退するのではないかとの見方もあった。

 北方四島はロシアに不法占拠されているのが歴史的事実だ。

 主権に関わる問題を首相が率先して解決を図るのは当然である。

 安倍晋三前政権は歯舞群島と色丹島の2島返還を軸にした交渉方針にかじを切った。同時に、経済産業省出身の官邸官僚らが主導して、経済協力を先行させた。

 その結果、交渉はロシアペースとなり、領土協議は2島返還どころか、まったく進んでいない。

 安倍路線の検証は必須であり、問題点を整理した上で交渉の仕切り直しが急がれよう。

 だが今回の会談では、前政権の路線を踏襲し、平和条約締結後の歯舞、色丹の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を交渉の基礎にすることを再確認した。

 決意だけ示して、安倍路線を単に継承するのでは無策に等しい。打開への具体策を示すべきだ。

 日本側の説明では、プーチン氏は「2国間のあらゆる問題について対話を継続していく」と応じたとするが、ロシア側発表では北方領土問題に一切触れていない。

 そうした対応そのものが今のロシア政府の立場を示していよう。

 ロシアでは7月、「領土の割譲禁止」を明記した改正憲法が発効したことで、北方領土返還を巡る協議すら認めない声がサハリン州を中心に高まっている。

 その中でロシア政府が平和条約交渉を続けるのは、安全保障などを巡る米ロ対立を受け、米国と安保協力する日本を揺さぶって対米関係に利用する思惑も透ける。

 56年宣言の有効性を認めながら2島返還を確約しないのは交渉を引き延ばす戦略のようにも映る。

 日本側はその真意を見極めなくてはならない。

 ロシア側は首脳会談に合わせ、国後、択捉両島で軍事訓練を実施し、実効支配をアピールした。

 日本側は外交ルートで抗議したと言うが、首脳会談では持ち出さなかった。言うべきは言う姿勢を欠いていては四島返還は遠のく。

 元島民の平均年齢は85歳を超えた。これ以上の問題先送りは許されないが、決着を急いで安易な妥協をすることも許されない。

 目指すべきは四島返還である。

 元稿:北海道新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年10月01日  05:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:予算概算要求 膨張認める状況にない

2020-10-01 05:05:20 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【社説②】:予算概算要求 膨張認める状況にない

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:予算概算要求 膨張認める状況にない 

 菅義偉首相の下で初の予算編成は、借金頼みで予算規模を野放図に膨らませてきた安倍政権の歳出拡大路線まで踏襲するのか。

 来年度予算編成に向けた概算要求がきのう、締め切られた。一般会計の要求総額は7年連続で100兆円を超える見通しだ。

 コロナ対策などで要求額未定の事業もあり、年末に決まる当初予算案は過去最高だった本年度の102兆円を上回る可能性がある。

 国と地方の借金は国内総生産(GDP)の2倍超に当たる1200兆円近い。その現実を直視しない無節操な要求と言うほかない。

 感染拡大を抑え、国民の暮らしを守るために必要な予算を投じることは不可欠だが、財政規律に目配りしなくていいわけではない。

 経済の低迷で税収も厳しい状況だ。無駄な事業やコロナ禍を経て優先度が下がった施策はないか。今後の査定で真に必要な政策を厳しく絞り込まねばならない。

 安倍政権下で示された概算要求の方針は、既存経費について本年度と同額までの要求を認め、コロナ対策など「緊要な経費」を上限なく別途要求できるとした。これでは要求額が膨れるのも当然だ。

 厚生労働省はコロナ関連などを除いても過去最大の32兆9千億円を要求。防衛省も5兆4千億円と7年連続で過去最大を更新した。

 見過ごせないのは、金額未定で政策内容だけを示す「事項要求」が相次いだことだ。

 高齢化に伴う社会保障費の自然増も、コロナ禍での受診控えなどがあって金額が示されていない。

 感染状況が影響するコロナ対策や看板政策に浮上したデジタル化のように、現時点で額を固めきれない事業もあろう。だが防災や教育、防衛などにも広く及んでいる。

 見積もりがない事項要求は調整に時間を要することが多い。今回は要求の締め切り自体が例年より1カ月遅く、事項要求が増えると財務省が内容の精査に十分な時間をかけられない恐れがある。

 査定が緩くなれば、コロナ対策などを口実に緊急性や効果が疑わしい施策が紛れ込みかねない。

 要求額の全体像が見えにくくなるだけでなく、予算の膨張も招く事項要求の増加は容認しがたい。

 借金漬けの財政を立て直すには収入を増やすか、支出を抑えるかしかない。ただ首相は就任前、消費税増税を封印する考えを示した。

 ならば歳出抑制から逃げてはなるまい。前政権で優遇された防衛費を含め、聖域を設けずに歳出の無駄を徹底的に省くべきだ。

 元稿:北海道新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年10月01日  05:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【卓上四季】:愛飲家の悩み

2020-10-01 05:05:10 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【卓上四季】:愛飲家の悩み

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【卓上四季】:愛飲家の悩み

 古代メソポタミア文明において、ビールには賃金の役割もあった。人々は穀物や家畜、布地の余剰分を税として納め、神官は建設土木などの労働対価としてパンとビールを配給したという▼そのビール自体が課税対象となったのは、随分と後のことだ。日本では明治34年(1901年)だった。すでに課税されていた清酒との不公平感の解消が理由とされる。北清事変の後、膨張する戦費の調達をまかなった▼酒税法改正による税率の変更がきょう始まった。麦芽比率などで異なるビール、発泡酒、第三のビールの税額が、3段階を経て2026年10月に統一される▼ビールが減税されるのは歓迎だが、増税となる発泡酒や第三のビールの愛飲家には悩ましいところ。増税前に駆け込みで買いだめしたという方も多いのではないだろうか▼複雑な税率を一本化するという触れ込みだが、背景には、酒税収入の落ち込みもあるようだ。課税額は1994年度の2兆1200億円をピークに減少。2018年度は1兆2700億円だった。人口の減少や若者のアルコール離れも要因とみられる▼メソポタミアの絵文字には、2人の人物が大きなかめからストローでビールを飲む姿が描かれている。いにしえの時より分け合って飲むものだったのだろう。コロナ禍で何かと飲食の機会も限られる中、「乾杯」の発声が一層恋しく感じられる秋冷の10月である。2020・10・1

 元稿:北海道新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【卓上四季】  2020年10月01日  05:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:大統領選で異例の罵倒合戦「史上最低の大統領だ」

2020-10-01 00:10:50 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:大統領選で異例の罵倒合戦「史上最低の大統領だ」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:大統領選で異例の罵倒合戦「史上最低の大統領だ」 

 11月の米大統領選の行方を占う第1回候補者討論会が29日、オハイオ州クリーブランドで開かれ、共和党の現職トランプ大統領(74)と民主党のバイデン前副大統領(77)が、異例の罵倒合戦を繰り広げた。最終盤に差し掛かる選挙戦で初の直接対決だったが、互いに相手の発言を遮り、政策論争より個人攻撃が目立った。第1ラウンドから「前代未聞の侮蔑合戦」と酷評された直接対決。今後さらにヒートアップしそうだ。

    ◇    ◇    ◇

 ともに濃紺のスーツに身を包んだ2人は、笑顔で登壇した。全米を含め世界の視聴者が見守るテレビ討論。新型コロナウイルスに配慮して握手を交わさなかった2人。時間を置かずに罵倒合戦に突入した。

 攻撃的なトランプ流はいつものことだが、バイデン氏も個人攻撃を重ねた。トランプ氏の対応が批判されたコロナ対策について「あなたはゴルフのバンカーに身体をうずめていただけ。プランがない」と批判。敵と目を合わせなかった。トランプ氏は「批判はフェイクニュースのせい。バイデンは(厳しい防止策で)国を破壊しようとしている」と応戦。「彼がもっと賢くならないと、もっと多くの人が死ぬ」としたバイデン氏に、トランプ氏は「賢いなんて言葉を使うな。あんたは大学で最低の成績だった」と声を荒らげた。

 一方、トランプ氏の連邦所得税未納疑惑を念頭に、討論前、昨年約30万ドル(約3300万円)を納めたと主張したバイデン氏は「あなたの納税額は学校の先生より少ない」と皮肉。トランプ氏は「私は何百万ドル(数億円)も税金を払った」と反論した。

 「うそつき」「史上最低の大統領」と批判を続けるバイデン氏に、「愚か者」と返すトランプ氏。罵倒や批判の繰り返しに、司会者が「国民は中身のある議論を聞きたいはず」と、いさめたが、支持率でバイデン氏に後れを取るトランプ氏は、他人の発言中に割り込み、持ち時間ルールも度々無視。コロナ対応で郵便投票が拡大する中「それでは不正な選挙になる」と、繰り返した。

 終了後、米CNNは「これは討論会ではない。勝者はなく、負けたのは米国民だ」と酷評。ニューヨーク・タイムズ紙は「醜悪な闘い」と切り捨てた。米CBSニュースは放送後、バイデン氏勝利が48%、トランプ氏は41%とする世論調査を伝えたが、CNNは投票には影響しないとの見方が大半だったと報道。2人の直接対決はあと2回。次もののしり合いになるのか。

 ◆過去の主な米大統領選候補者討論会

 1960年 ニクソン(共和)VSケネディ(民主) 最初のテレビ討論。若くテレビ映えした言動でケネディ氏が勝利に前進

 76年 フォードVSカーター フォード氏が国際政策で失言、失速

 80年 レーガンVSカーター 俳優出身でテレビ慣れしたレーガン氏が好印象で突き放す

 00年 子ブッシュVSゴア ゴア氏が何度もため息をつき、イメージ悪化

 08年 マケインVSオバマ 冷静追及のオバマ氏にマケイン氏思わず「あいつ」 16年 トランプVSヒラリー・クリントン 女性蔑視発言、私用メール問題と互いの弱点の非難合戦。クリントン氏の評価上がらず。

 ◆今後の主な米大統領選の日程

    10月  7日 副大統領候補者による討論会

               15日 第2回大統領候補者討論会

               22日 第3回大統領候補者討論会

      11月   3日 大統領選

21年 1月20日 大統領就任式

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ政権・次期大統領選挙】  2020年09月30日  21:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【厚労省】:三原副大臣に要望書 不妊治療当事者の声を反映して

2020-10-01 00:05:50 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【厚労省】:三原副大臣に要望書 不妊治療当事者の声を反映して

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【厚労省】:三原副大臣に要望書 不妊治療当事者の声を反映して 

 不妊治療を受ける人の経済的負担軽減に向け、政府が近く始める実態調査について、立憲民主党の阿部知子衆院議員らは30日、三原じゅん子厚生労働副大臣と面会し、医療機関だけでなく当事者の声も反映させるよう求める要望書を提出した。

不妊治療の実態調査に関し、三原じゅん子厚労副大臣(中央右)に要望書を手渡す阿部知子衆院議員(同左)ら(共同)  不妊治療の実態調査に関し、三原じゅん子厚労副大臣(中央右)に要望書を手渡す阿部知子衆院議員(同左)ら(共同)

 菅義偉首相は不妊治療の保険適用拡大を明言。実現には時間を要するため、当面は既存の助成制度を大幅に拡充する方針だ。厚労省は検討を進めるための基礎データとして、治療にどの程度の費用がかかっているかなどの実態調査を始める。

 調査対象は日本産科婦人科学会に登録する医療機関が中心となることから、要望書では「調査計画の検討の場に当事者も複数人加えることが、正しい実態把握に欠かせない」とした。

 不妊治療では心理的な負担や、仕事との両立といった課題もある。阿部氏は記者団に対し、医師側の情報だけでは不十分だと説明。三原氏は「当事者からの問題提起は重要だ」と応じたという。

 その後に行われた厚労省へのヒアリングで、担当者は「当事者団体は多くあり、どこを入れるかという判断はなかなか難しい」と明言を避けた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政策・厚労省】  2020年09月30日  22:58:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本政府】:新型コロナウイルスのワクチン接種無料へ

2020-10-01 00:05:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【日本政府】:新型コロナウイルスのワクチン接種無料へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本政府】:新型コロナウイルスのワクチン接種無料へ 

 国内外で開発中の新型コロナウイルスのワクチンに関し、政府は接種した人に費用負担を求めず全員無料とする方針を固めたことが30日、分かった。できるだけ多くの人に接種してもらうことで、重症者や死者を抑制するのが狙い。10月2日に開かれる厚生労働省の審議会で方針を示す。

 ワクチンは来年から国内で使えるようになる可能性がある。当初は供給量に限りがあるため、新型コロナ患者の診療に当たる医療従事者や重症化リスクの高い高齢者らの接種が優先されるが、優先接種かどうかにかかわらず国が負担する。

 政府は2021年前半までに国民全員に提供できる量の確保を目指しており、既に20年度第2次補正予算の予備費から6714億円分を充てることを閣議決定している。

 接種は市町村が主体となって実施するが、体制整備に必要な予算は予備費から計上し、自治体の負担も求めない方針。

 重い副作用被害が出た場合に備えて、患者の救済措置や企業が払う損害賠償金を政府が負担する仕組みも整備する。

 政府はこれまでに米製薬大手ファイザーと英アストラゼネカが開発しているワクチンをそれぞれ1億2千万回分、供給を受けることで基本合意。米モデルナとも約4000万回分以上の供給を受けられるよう交渉を進めている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策】  2020年09月30日  21:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:幹部が「女性はうそ」発言の杉田水脈議員に注意

2020-10-01 00:05:20 | 【魂の殺人と呼ばれ、繰り返される性暴力の現状・ジャニーズ事務所が抱える性加害の闇

【自民党】:幹部が「女性はうそ」発言の杉田水脈議員に注意

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:幹部が「女性はうそ」発言の杉田水脈議員に注意 

 性暴力被害を巡り「女性はいくらでもうそをつけますから」と党会合で発言した自民党の杉田水脈衆院議員は30日、党本部で下村博文政調会長から口頭で注意された。杉田氏は下村氏に「女性蔑視の意図はない」と釈明。下村氏は、国民に真意が正確に伝わるように対応すべきと指示したが、会談後の取材に、杉田氏は「より真意が伝わるよう、ブログで書いていきたい」と述べるだけで、消極的な説明姿勢にとどまった。

杉田水脈衆院議員(2019年3月15日)              杉田水脈衆院議員(2019年3月15日)

 杉田氏は26日付のブログで発言を否定したが、複数の出席者が杉田氏によるものと認めている。

 一方、下村氏は29日に部会の責任者からも事情を聴いたと説明。発言の有無に関しては「本人に確認したが、公表する前提ではない」として明かさなかった。口頭注意にとどめた理由については「部会は非公開で、発言は公にしないのがルールだ」と述べた。

 野党は杉田氏の議員辞職、自民党による処分を要求。橋本聖子男女共同参画担当相も党の対応に疑問を呈するなど、与野党が厳しい視線を注いでいる。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局】  2020年09月30日  21:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:差別的発言の杉田氏を下村氏が注意、釈明も

2020-10-01 00:05:10 | 【魂の殺人と呼ばれ、繰り返される性暴力の現状・ジャニーズ事務所が抱える性加害の闇

【自民党】:差別的発言の杉田氏を下村氏が注意、釈明も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:差別的発言の杉田氏を下村氏が注意、釈明も 

 性暴力被害を巡り「女性はいくらでもうそをつけますから」と党会合で発言した自民党の杉田水脈衆院議員は30日、党本部で下村博文政調会長から口頭で注意された。杉田氏は下村氏に「女性蔑視の意図はない」と釈明。下村氏は、国民に真意が正確に伝わるように対応すべきと指示したが、会談後の取材に、杉田氏は「より真意が伝わるよう、ブログで書いていきたい」と述べるだけで、消極的な説明姿勢にとどまった。

下村政調会長との面会後、取材に応じる自民党の杉田水脈衆院議員(共同)    下村政調会長との面会後、取材に応じる自民党の杉田水脈衆院議員(共同)

下村政調会長との面会を終えた自民党の杉田水脈衆院議員(右)(共同)     下村政調会長との面会を終えた自民党の杉田水脈衆院議員(右)(共同)

 杉田氏は26日付のブログで発言を否定したが、複数の出席者が杉田氏によるものと認めている。

 一方、下村氏は29日に部会の責任者からも事情を聴いたと説明。発言の有無に関しては「本人に確認したが、公表する前提ではない」として明かさなかった。口頭注意にとどめた理由については「部会は非公開で、発言は公にしないのがルールだ」と述べた。

 杉田氏に対しては野党が議員辞職を要求しているほか、橋本聖子男女共同参画担当相も党の対応に疑問を呈し、与野党から厳しい視線が注がれている。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局】  2020年09月30日  20:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020年09月29日 今日は?】:横綱千代の富士に相撲界初の国民栄誉賞

2020-10-01 00:03:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載】

【2020年09月29日 今日は?】:横綱千代の富士に相撲界初の国民栄誉賞

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2020年09月29日 今日は?】:横綱千代の富士に相撲界初の国民栄誉賞

 ◆9月29日=今日はどんな日

  田中角栄、周恩来の日中両首相が日中国交正常化の共同声明に調印(1972)

       日中国交正常化交渉に臨む田中角栄首相と周恩来首相 Photo:AP/Aflo

 ◆出来事

  ▼通算967勝を記録した横綱千代の富士に相撲界初の国民栄誉賞(1989)▼作家の遠藤周作さん死去。73歳(1996)

通算勝ち星で967勝の史上最多記録を達成した横綱千代の富士関に海部俊樹首相(右)から国民栄誉賞が贈られた。左は久美子夫…

 通算勝ち星で967勝の史上最多記録を達成した横綱千代の富士関に海部俊樹首相(右)から国民栄誉賞が贈られた。左は久美子夫人(東京・首相官邸)(1989年09月29日)

 ◆誕生日

  ▼ビビる大木(74年=タレント)▼久保田和靖(79年=とろサーモン)▼榎本加奈子(80年=タレント)▼上田まりえ(86年=タレント)▼岸優太(95年=King&Prince)▼りゅうちぇる(95年=タレント)▼清水麻璃亜(97年=AKB48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2020年09月29日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする