安倍官邸とテレビ・メディアのオレオレ詐欺を許すな!
何~で、どこの国が多いか!言わないの!?
フツーは「内訳」を言うもんだ!
しかし、官邸もテレビも知っている!
しかし、言わない!
何~でか?!
ボ~と生きてんじゃねぇ~ぞ!
NHKの職員・テレビ局の職員!
そして国民だ!
訪日外国人のなかで
とりわけ中国からお客さんがくることのメリットを想像してみなさい!
軍事より平和外交と平和的経済関係と交流が一番だろう!
訪日した中国人がオ・モ・テ・ナ・シを受けて
帰国してどういう行動をとるか!
想像力をたくましく働かせてみれば
あっという間に軍事費のバカらしさが判る!
憲法平和主義を世界に拡散することこそ
平和構築の最低にして最高の手段だろう!
JTB総合研究所 訪日外国人総数・国・地域別 訪日外国人数 2018年12月07日更新
https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/
2018年10月現在
中国:715,300人
韓国:571,200人
台湾:379,600人
香港:169,500人
タイ:117,900人
“100万人収容” ウイグルで何が起きているのかと特集して中国脅威論を振りまくNHKは完全にイカレテいる!日本国内で外国人技能実習生に対して、沖縄県民に対して安倍首相は何をやっているか!特集を組め! 2018-12-15 | マスコミと民主主義
南西地域の安全保障環境を考えたとき9条平和外交こそ抑止力負担軽減!2019年2月普天間の運用停止を安倍政権が公約したからこそ、県外移設はなくした自民党・仲井真さん! 2018-12-14 | 沖縄
「空白恐怖症」・「脅威」論に基づく石垣島奪還作戦の妄想は、戦前の南太平洋・沖縄・硫黄島・アッツ島などの島しょ作戦の無能無策無責任から何も学んでいない!アホな作戦だ!自衛隊員が気の毒だ! 2018-12-09 | 領土問題
防衛政策の指針となる防衛計画の大綱と、向こう5年間の予算総額や装備品を記す中期防衛力整備計画の改定の口実である中朝の脅威が全く意味不明!故事成語「矛盾」で明らかなように平和は軍事ではなく非軍事でこそ!(2018-12-05 | 軍事利益共同体)
NHK 訪日外国人 3000万人突破へ 12月18日 13時35分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181218/0022759.html
ことし日本を訪れた外国人旅行者が、18日初めて3000万人を突破することが確実になりました。
台風や北海道の地震など相次いだ災害で一時落ち込みましたが、その後順調に回復し過去最高を更新することになりました。
これは石井国土交通大臣が閣議の後の記者会見で明らかにしたものです。
ことし、日本を訪れた外国人旅行者は、台風21号による関西空港の閉鎖や北海道の地震など相次いだ災害で、一時落ち込みました。
しかしその後は順調に回復して、10月までで2600万人あまりと過去最高を記録した去年を上回るペースで推移し、18日初めて3000万人を突破して過去最高を更新することが確実になりました。
外国人旅行者の数は平成25年に、当時目標として掲げていた「年間1000万人」を超え、その後わずか5年で3倍に増えたことになります。
外国人旅行者の国内での消費金額は去年初めて4兆円を超えるなど地域への経済効果も大きくなっていて、政府は2020年に年間4000万人まで増やすことを目指しています。
石井大臣は、「幅広い国や地域からの外国人旅行者を確実に増やし地方にも来てもらうことが課題だ。官民が一体となってさらに取り組みを進めたい」と述べました。(引用ここまで)
日経 訪日客3千万人突破 災害情報発信に課題 経済 2018/12/18 17:41
日本を訪れる2018年の外国人の数が18日、初めて3000万人を突破した。地震や台風といった自然災害が相次ぐ日本で、訪日外国人旅行者の誘客を進めていくには、災害への不安を和らげる安全、安心面での環境整備も課題となる。
一つは災害時の外国人の混乱回避だ。2018年9月に台風21号が襲った関西国際空港では一部停電。外国人らに状況を伝えられず、孤立した姿が目立った。今後は台風の接近前、外国語が堪能なスタッフを多く配置する。
南海電気鉄道も台風21号の接近時に「計画運休」を実施。英中韓の3カ国語で発信した。同社担当者は「観光客らの混乱を回避するために、正確な情報を多言語で発信する重要性が増している」と話す。
大阪府など行政もホームページや電話相談窓口を通じ、災害時には被害や交通機関の運行状況などの情報発信に努めているが、認知度は低い。ツアーではなく個人旅行や民泊利用者が増えており、「行動や宿泊先がバラバラの外国人に的確な情報を届けるのは容易ではない」(大阪観光局担当者)という。このため、大阪府などは大規模災害時には外国語ボランティアをホテルなどに派遣することを検討。現場に近い場所などきめ細かい情報発信を充実させる狙いがある。
9月上旬に起きた北海道地震でも、多くの訪日客が宿泊先や食べ物を確保できず、避難所の場所も把握できないまま右往左往する事態が生じた。
北海道運輸局は18年度中に、大規模な災害時に交通や避難所の情報を速やかに提供する方法を定めたガイドラインを作成する。道内の自治体などによる活用を想定する。システム開発のエコモットは位置情報を発信するたばこ箱より一回り小さい携帯端末を開発。非常時には訪日客の位置情報を踏まえたメール配信リストをつくって自治体担当者が被災状況や避難所の開設場所などの情報を配信できる。
風評被害の払拭も課題だ。地震と台風の影響で9月の北海道の新千歳空港の乗降客数は前年比で22%減少。10月時点では同5%減まで回復した。12月以降の冬季観光は旅行代金を政府が割り引く「ふっこう割」が奏功した。訪日客も回復する見通しだ。
日本政策投資銀行の調査によると、18年10月分では外国人旅行者が訪日に当たっての不安材料として「地震が起こるかどうか心配」が37%で初めて最多となった。外国人の自然災害への不安意識が露呈、安全性のアピールに向けた発信力が求められそうだ。(引用ここまで)
産経 訪日外国人旅行者数3千万人突破 関空でセレモニー 2018.12.18 20:52ライフくらし
今年3000万人目の訪日外国人となり、セレモニーで石井啓一国土交通大臣(前列左から2人目)らと記念写真におさまる台湾からの観光客(前列中央)=18日午後、大阪府の関西国際空港(寺口純平撮影)
日本を訪れた年間の外国人旅行者数が18日、国土交通省観光庁の推計で初めて3千万人を突破し、関西国際空港で記念セレモニーが行われた。
3千万人目となったのは、台湾人女性の王劭予(おう・しょうよ)さん(39)で、母親(67)と格安航空会社(LCC)のピーチの便で関空に到着した。12歳で初来日し、以来12回目の訪日という王さんは「3千万人目の旅行者になれて光栄。日本が大好きで、これからも一生涯、旅行し続けたい」と話した。
平成30年1~6月は、LCCの増便などで東アジアからの訪日客が好調で前年比15・6%増の1589万9千人だった。9月は台風21号被害による関空閉鎖や北海道地震などが影響し、推計で前年同月比5・3%減と失速したが、その後は回復基調に転じていた。
安倍晋三首相は東京五輪・パラリンピックが開催される2020年に訪日外国人旅行者を4千万人に増やす目標を掲げている。
中日 18年訪日客、あす3千万人突破 過去最多、20年目標に弾み 2018年12月17日 12時40分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018121701001650.html
観光庁は17日、2018年に日本を訪れた外国人旅行者数が18日に初めて3千万人を突破する見通しになったと発表した。政府関係者によると、最終的な訪日客数は3100万人程度に達するとみられる。過去最多は17年の2869万人だった。関西空港で18日午後に記念式典を開く。東京五輪・パラリンピックが開催される20年に4千万人という政府目標達成に向け弾みがつきそうだ。訪日客数は、12月6日時点の推計で2900万人を超えた。その後の推移を調べたところ、18日の突破が確実と分かったという。(共同)(引用ここまで)
まだまだ、掲載したいところだ!
如何にメディアのバカさ加減!知的劣化・不道徳ぶりが判るというもんだ!
日本のマスコミは国民に必要な情報を伝達していない!
日本を民主主義の国に変え
国民生活を回線するためには
国民のための・国民による・国民のメディアにしなければ!
それは
憲法を活かす
メディアに変えないと
アカン!
ということだ!
軍事に回す国民の税金を
中国おっかねぇぞ~!詐欺で
どっかに回ってしまっているシステムを変えていくのだ!
主権者国民は、こころしてかかれ!