■2009/8/15(土)13:23-13:57【天気】晴れ
【場所】蕪栗沼南側田圃
【種名】ゴイサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,アオサギ,ケリ5(成鳥2若鳥3)(2科6種)
【メモ】内沼から蕪栗のケリがどうなっているか見に行った。3番いのうち,エリアの北側田圃のペアとその3羽の若鳥と思われるファミリーを観察することができた。ただ3番い3カ所とは言っても,もう繁殖が終わっているので,正確にはどこの個体群かはわからない。もっと見れば,他の群れもいたとは思う。初め水路側の農道の真ん中に親鳥が1羽いて,車で近づくと例によって警戒の鋭い鳴き声を出し,田圃一枚隔てた畦に降りたので,ぐるっと遠回りをしてその畦に行ってみた。すると今度はペアで畦道をすたすた歩いており(よくこうやってペアで歩いているのを見るが),ふと脇の畦を見ると,若鳥3羽が畦に登って羽繕いをしたり,水田におりて採餌をしたりしていた。このへんの田圃は省農薬米や低農薬米,冬水たんぼがあったりするところで,道路を挟んで東側の広い田圃も省農薬,低農薬米(実家の田圃もそうだが)で,一部の田圃は「びっくりドンキー」指定の田圃になっていた。今回は,ケリの繁殖その後を見るのとお盆で墓参りがメインだったので,蕪栗沼までは見なかった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/32/d8335e25e7cdd3b923f862d7eac136c0_s.jpg)
■ケリの成鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ec/ac31838dac94a35b5411eba2837734cc_s.jpg)
■ケリの成鳥と若鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/1d/14f76662888c057d7914aac69d443645_s.jpg)
■最初は1羽だけ畦にいたが,すぐに2羽が姿を見せて畦と稲の間で採餌をしたり,羽繕いをしていた。
Copyright(C)2009 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】蕪栗沼南側田圃
【種名】ゴイサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,アオサギ,ケリ5(成鳥2若鳥3)(2科6種)
【メモ】内沼から蕪栗のケリがどうなっているか見に行った。3番いのうち,エリアの北側田圃のペアとその3羽の若鳥と思われるファミリーを観察することができた。ただ3番い3カ所とは言っても,もう繁殖が終わっているので,正確にはどこの個体群かはわからない。もっと見れば,他の群れもいたとは思う。初め水路側の農道の真ん中に親鳥が1羽いて,車で近づくと例によって警戒の鋭い鳴き声を出し,田圃一枚隔てた畦に降りたので,ぐるっと遠回りをしてその畦に行ってみた。すると今度はペアで畦道をすたすた歩いており(よくこうやってペアで歩いているのを見るが),ふと脇の畦を見ると,若鳥3羽が畦に登って羽繕いをしたり,水田におりて採餌をしたりしていた。このへんの田圃は省農薬米や低農薬米,冬水たんぼがあったりするところで,道路を挟んで東側の広い田圃も省農薬,低農薬米(実家の田圃もそうだが)で,一部の田圃は「びっくりドンキー」指定の田圃になっていた。今回は,ケリの繁殖その後を見るのとお盆で墓参りがメインだったので,蕪栗沼までは見なかった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/77/518ed1d3e5cd074cbb4ceae4bc128515_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/4a/135b58e87c0c9333aa01661b12ef014f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/32/d8335e25e7cdd3b923f862d7eac136c0_s.jpg)
■ケリの成鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/51/1a53c133e7d4b176609c9f60f23ae5d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/39/f14ce6bb92968f2579a2d7f19751d6f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ec/ac31838dac94a35b5411eba2837734cc_s.jpg)
■ケリの成鳥と若鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/e4/28a892fb665d6cb53babc90b4e9b7579_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/6f/1af57fe0db617d12effe88401f997582_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/1d/14f76662888c057d7914aac69d443645_s.jpg)
■最初は1羽だけ畦にいたが,すぐに2羽が姿を見せて畦と稲の間で採餌をしたり,羽繕いをしていた。
Copyright(C)2009 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.