知り合いの精神病医から聞いた話である。最近の認知症の中に自分の
高齢を忘れ、亭主がいぜん浮気をしているとの妄想から、夫に暴行を
働く患者がいるという。幸い、僕は色男でもないし、カネも力もない
から女房から殴られる心配はないが。
僕はこの話を聞いて、変な連想だが北海道の紫陽花を想いだした。
梅雨のない北海道(札幌)でも、若干本州より時期は遅いが紫陽花は
同じように咲く。そして季節の移りとともに花の色を変えてゆく。
咲き誇ったあとも花びらを散らしもせずにである。このことから
紫陽花の花言葉は”移り気”と不名誉な名を頂戴している。
どうも紫陽花は北海道には似つかわしくない。やはり雨に濡れた姿が
この花にはよい。短い夏が去り、早い秋がきて、時には冬の到来を
告げる"雪虫”が舞っても、紫陽花は、もう一つの花言葉"辛抱強い
愛情”のごとく花をつけている。
紫陽花の花のように、辛抱強ければよいが、認知症でその糸が切れ
たら本当に不幸である。いくつになっても、男と女の関係は難しい
ものである。
高齢を忘れ、亭主がいぜん浮気をしているとの妄想から、夫に暴行を
働く患者がいるという。幸い、僕は色男でもないし、カネも力もない
から女房から殴られる心配はないが。
僕はこの話を聞いて、変な連想だが北海道の紫陽花を想いだした。
梅雨のない北海道(札幌)でも、若干本州より時期は遅いが紫陽花は
同じように咲く。そして季節の移りとともに花の色を変えてゆく。
咲き誇ったあとも花びらを散らしもせずにである。このことから
紫陽花の花言葉は”移り気”と不名誉な名を頂戴している。
どうも紫陽花は北海道には似つかわしくない。やはり雨に濡れた姿が
この花にはよい。短い夏が去り、早い秋がきて、時には冬の到来を
告げる"雪虫”が舞っても、紫陽花は、もう一つの花言葉"辛抱強い
愛情”のごとく花をつけている。
紫陽花の花のように、辛抱強ければよいが、認知症でその糸が切れ
たら本当に不幸である。いくつになっても、男と女の関係は難しい
ものである。