「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

47都道府県 旅ゆかば 鎌倉2 建長,円覚 五山と花

2021-10-19 11:10:37 | 2012・1・1

鎌倉観光の別の1つは鎌倉五山巡りの参詣である。五山とは中国南宋時代、臨済宗のしきたりで寺格に従って五つつの禅寺を制定した。これが奈良に渡り、鎌倉でも北条執権が建長寺を第一位、次いで円覚寺、寿福寺、浄智寺、浄妙寺の順位で五山を制定した。今、観光客は普通、JR横須賀線の北鎌倉駅で下車し建長寺と円覚寺を参詣するだけだが、筆者は半世紀ほど前、4日間泊りがけで建長寺で参禅した。僧侶と四六時中生活を共にし一緒に食事をし、作務をし、あとの時間は座禅を組んだ。貴重な体験だった。

鎌倉五山への参拝口はJR横須賀線北鎌倉駅が便利だ。駅は観光地にはふさわしくなく質素だ。駅史によると、昭和2年、建長寺参詣用にお寺の境内の敷地を削り一時的に駅舎とプラットホームが建造された.。それが便利なので今もそのまま使用されているのだという.。それが平成になって「古都にふさわしく素朴で静かだという理由から、関東名駅100選に選ばれた.。

五山の建長寺、建長寺,モミジは昔から有名だが、最近は五山の四季折々花をめでる観光が価値を高めている。紫陽花寺といえば明月院と長谷寺が有名だが、最近は花好きの観光客の中には特定の花の無名なお寺を探して歩く旅がブームだと聞いた。

衆院選挙公示 コロナ禍後が論点では

2021-10-19 07:59:08 | 2012・1・1

衆院選挙が19日公示され31日の投開票に向かって選挙戦が展開されるが今日の朝刊を見て改めてコロナ禍はすでに 収束へ向かっているのを確認した。全国の新規感染者者数は232人と昨年10月以来の低い記録、東京の39人も連続2日間の最低記録。さらに注目したのは感染者ゼロの県が福島を除く東北5県など16県に拡大したことだ。

昨日、恒例の日本記者クラブ主催の各党の討論会を申し訳ないが、間断的にテレビで拝見、拝聴したが、コロナ禍すでにが収束へ向かっており、現実認識にかけている印象を受けた.。軽率とお𠮟りを受けるかもしれないが、老生から見ればコロナ感染はすでに峠を越えている。新しい第六波の到来、リバウンドを心配する声がするが、新種のウィルスの大流行でもない限りありえない。素人が見ても今のワクチン接種の普及度加速が続く限りありえない。

問題はポストコロナである。経済的な立て直しだけではない。TOKYO2020をはさんで約2年間日本の社会で起きている構造の変化をいかにして元に戻せるかである。日本の深夜までの二次会、三次会の慣習は復活しないでもよいが、中断されている古来からの伝統習慣、お祭り催事などは元に戻して貰いたい。