その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

イギリスの休日

2009-09-23 05:16:38 | ロンドン日記 (日常)
 今週は、日本は何んと5連休のシルバーウィーク中ということで、日本からのいろんなオーダーがありません。結果として、仕事量が2割くらい減って、本来の(?)仕事に集中できるので、かなり働きやすい週です(その分、休み明けに、どーっと来るんでしょうけど)。

 日本は年間の休日が15日もあるらしいですが、イギリスではその半分の8日しかない!8月31日の最終月曜日の休日が過ぎると、あとは12月25日のクリスマスまでなし。これは、結構、疲れるし、精神的な楽しみがない。

 こっちの人は、「ホリデー」といっては年に2回ぐらい平気で2週間ぐらいの休みを取るので、休日など無くてもよいようですが、我々日本人は本当に休むのが下手です。ローカル社員が休みを取るのを横目で、シコシコと働き続けます。彼らから見ると、「休めるのに休まない日本人は本当に理解できない」一方で、日本人から見れば、仕事があるのに平気で「明日からホリデーだから、やるのは2週間先です」と正々堂々とのたまう人には絶対なりたくない。

 日本の休日の多さは本当に羨ましい限りです。休んで、温泉入りてえ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする