翌日、ベルリンからドイツ第2の都市ハンブルグへ。特急列車で1時間40分で着いてしまいます。
(格好いい列車と快適な車内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/a8132e44f7385995bb3acfab4a7d07e3.jpg)
(ハンブルグ中央駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/864ef6e7292b6dfc8b040c78dd70f5a2.jpg)
ハンブルグの主目的は次回に譲るとして、当日は街歩きを楽しみました。ハンブルグは北ドイツの港町ですので、これまで訪れたどのドイツの町とも雰囲気が違っていました。一般的にドイツの町は、緑が多く、人が少なくゆったりした空気が流れている気がするのですが、ハンブルグは、人が多く活気があり、港街ならではの開放的な雰囲気で、如何にも都会です。
(市庁舎と街を流れる運河)
市庁舎兼州議会議事堂です。とにかく大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/3d1808ed7d8bf49f34bbf757be243f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/f9b7837997e0a398d3eb7b495ea6c107.jpg)
(ハンブルグ港)
河川港ですが、桟橋沿いに遊歩道があり、ぶらつくだけで楽しいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/02e8522cfaee078ca0aa1370e8d2f1ec.jpg)
【ハンブルグ市立美術館】
中世から現代に至るまでのドイツ絵画を初めとした西欧絵画が展示してあります。非常に充実した展示で、楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/8183860f83e681149ab66f4cc9a9cce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/07763ca58102abbc2f82fc1ab972daa4.jpg)
2011年5月29日
(格好いい列車と快適な車内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/ff29245eace59572e217deb0f8b184ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/a8132e44f7385995bb3acfab4a7d07e3.jpg)
(ハンブルグ中央駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/864ef6e7292b6dfc8b040c78dd70f5a2.jpg)
ハンブルグの主目的は次回に譲るとして、当日は街歩きを楽しみました。ハンブルグは北ドイツの港町ですので、これまで訪れたどのドイツの町とも雰囲気が違っていました。一般的にドイツの町は、緑が多く、人が少なくゆったりした空気が流れている気がするのですが、ハンブルグは、人が多く活気があり、港街ならではの開放的な雰囲気で、如何にも都会です。
(市庁舎と街を流れる運河)
市庁舎兼州議会議事堂です。とにかく大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/3d1808ed7d8bf49f34bbf757be243f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/f9b7837997e0a398d3eb7b495ea6c107.jpg)
(ハンブルグ港)
河川港ですが、桟橋沿いに遊歩道があり、ぶらつくだけで楽しいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/3e705801b9e74e4ce64ff9d2d5c7d13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/02e8522cfaee078ca0aa1370e8d2f1ec.jpg)
【ハンブルグ市立美術館】
中世から現代に至るまでのドイツ絵画を初めとした西欧絵画が展示してあります。非常に充実した展示で、楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/3a79d905605d1bb885ca4efad6752e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/8183860f83e681149ab66f4cc9a9cce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/549b3dfd8fe9e21b2db04545c92efcad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/07763ca58102abbc2f82fc1ab972daa4.jpg)
2011年5月29日