宮古島は、1日中、雨。それも、かなりの大雨。
これほど1日中降るのは、年に何回もないそうです。
道路は冠水しているところ、多数。

昨日の下地島空港到着から。
タラップで地上に降り立ち、到着ロビーへは、こちらから。


ここ、ほんっとに好き。

お楽しみの晩ごはん。

いつも感心してしまうのは、肉、魚、野菜のバランスがとてもいいこと。
素材を生かした味付けも、バリエーションが豊富で、
飽きさせない工夫がされています。

新鮮なお刺身も毎回出てくるので、楽しみ。

スパイス煮は、おなじみの逸品。辛さがちょうど私好み。
ほかのお客さんはちょっと辛めですね~と言っていましたが。
ほかのお客さんといえば、今回、三重県から来た50代ぐらいの男性2人組。
その常連さんは、職場の同期で、毎年宮古に来ているそうです。
宮古の後は、名護~本部~与論など島巡りをするとのこと。
三重の言葉は関西系ですが、大阪弁よりずっと柔らかく、
耳心地がいいんですよ。久しぶりに聞いたな~。

ミーバイと、うりずん(四角豆:しかくまめ)、ゴーヤ、レンコンの天ぷら。

雑穀ご飯は撮り忘れですが、〆は、もずく酸辣湯。これが、また、絶品でしたよ。
辛さと酸っぱさのバランスがサイコー。
例によって、夜は話が延々盛り上がり、日付が変わるころまで。
常連さんが3回もフラれた菊栄食堂(私は2月に行きました:こちら)に朝行こう!
という話がまとまって(宿の朝食は、なし)。
宿の朝の買い出しも一緒に、
サンエー(スーパー)~あたらす市場~魚屋~ドン・キホーテへ行ってから、菊栄食堂へ。
ちゃんぽんを食べるつもりだったのに、ないと言われて。

朝からカレー!
ご飯少なめに、とお願いしたのに、忘れられて。

同じくカレーを注文した同行者に、ご飯盛り盛りにして手伝ってもらいましたよ。
お椀サイズのそばも出てきます。朝からすごいぞー。
といっても、10時半ぐらいでしたが。

常連のおじさんたち、朝からビールです。飲むのが大好きらしくて、
昼間から飲む(飲みたい)から、レンタカーを借りずに、
バスや徒歩で移動していると。前日は、宮古の産業まつりが開催されていた市役所から、
あたらす市場~宮古空港まで歩いたと言っていました。

ゴーヤ。どれも600円ですが、ビールは瓶ビールで1000円。おじさんたち、びっくりしていました。
ビールを頼む人などいないから、高い値段で設定されているのでしょうね。
那覇へ向かうおじさんたちを宮古空港まで送って、宿へ戻り、
私はレンタカーで雨の中、お出かけ。

雨なので、図書館へ行きたいところですが、残念ながら月曜休み。
温室で過ごせるユートピアファーム宮古島がいいのではというアイデアをもらって、
行ってみました。
以前、カフェ友と行った時、マンゴーかき氷を食べました(こちら)。
入園料が必要な部分へは入っていませんでした。
写真がたくさんありますが、この後、まとめてUPします。
次の目的地は、宮古島警察署。
下地島空港でレンタカーを借りて、伊良部大橋を渡る時、
どこからでも見えるはずのまもる君が、なぜかいなかったんです。
また、朝、スーパーへ向かう時、私が知らないところにまもる君がいたんです。
あれ、あれれ。異動があったのかな。
それを確かめるために、宮古島警察署へ行くことにしました。


いましたよ~、本家まもる君とまる子ちゃん。

これ、やっぱり笑えますよね。いえ、真剣な問題なのでしょうが。
警察署でどこで聞いたらいいのか、ウロウロしていたら、声をかけてくださって、
実は……と説明したら、あちらの交通安全協会で聞いてみてください、と。
警察署の管轄ではなかったようで。
交通安全協会で、実は……、で、最新の配置図などはありますか、と。

正式にできたものはないものの、これをもらっちゃいました。最新情報です。

伊良部大橋のじゅんき君は、池間に異動になったとのことでした。
空港(南)は、確かに、新任。異動かもしれません。
ということは、また、異動したまもる君を確認しに行かなければ!
せっかく、多良間島へ行って、コンプリートしたのにぃーーー(こちら)。
リアルまもる君も調査中のようです(こちら)。

公設市場のまごとうふへ!と思ったら、6日まで臨時休業ですって!そんなバナナ!

すぐに、道の駅みやこへ向かって、じーまーみ豆腐GET。よかったー。

結局、お昼ご飯を食べるお腹の余裕がなかったので、ちょっとおやつを。
これほど1日中降るのは、年に何回もないそうです。
道路は冠水しているところ、多数。

昨日の下地島空港到着から。
タラップで地上に降り立ち、到着ロビーへは、こちらから。


ここ、ほんっとに好き。

お楽しみの晩ごはん。

いつも感心してしまうのは、肉、魚、野菜のバランスがとてもいいこと。
素材を生かした味付けも、バリエーションが豊富で、
飽きさせない工夫がされています。

新鮮なお刺身も毎回出てくるので、楽しみ。

スパイス煮は、おなじみの逸品。辛さがちょうど私好み。
ほかのお客さんはちょっと辛めですね~と言っていましたが。
ほかのお客さんといえば、今回、三重県から来た50代ぐらいの男性2人組。
その常連さんは、職場の同期で、毎年宮古に来ているそうです。
宮古の後は、名護~本部~与論など島巡りをするとのこと。
三重の言葉は関西系ですが、大阪弁よりずっと柔らかく、
耳心地がいいんですよ。久しぶりに聞いたな~。

ミーバイと、うりずん(四角豆:しかくまめ)、ゴーヤ、レンコンの天ぷら。

雑穀ご飯は撮り忘れですが、〆は、もずく酸辣湯。これが、また、絶品でしたよ。
辛さと酸っぱさのバランスがサイコー。
例によって、夜は話が延々盛り上がり、日付が変わるころまで。
常連さんが3回もフラれた菊栄食堂(私は2月に行きました:こちら)に朝行こう!
という話がまとまって(宿の朝食は、なし)。
宿の朝の買い出しも一緒に、
サンエー(スーパー)~あたらす市場~魚屋~ドン・キホーテへ行ってから、菊栄食堂へ。
ちゃんぽんを食べるつもりだったのに、ないと言われて。

朝からカレー!
ご飯少なめに、とお願いしたのに、忘れられて。

同じくカレーを注文した同行者に、ご飯盛り盛りにして手伝ってもらいましたよ。
お椀サイズのそばも出てきます。朝からすごいぞー。
といっても、10時半ぐらいでしたが。

常連のおじさんたち、朝からビールです。飲むのが大好きらしくて、
昼間から飲む(飲みたい)から、レンタカーを借りずに、
バスや徒歩で移動していると。前日は、宮古の産業まつりが開催されていた市役所から、
あたらす市場~宮古空港まで歩いたと言っていました。

ゴーヤ。どれも600円ですが、ビールは瓶ビールで1000円。おじさんたち、びっくりしていました。
ビールを頼む人などいないから、高い値段で設定されているのでしょうね。
那覇へ向かうおじさんたちを宮古空港まで送って、宿へ戻り、
私はレンタカーで雨の中、お出かけ。

雨なので、図書館へ行きたいところですが、残念ながら月曜休み。
温室で過ごせるユートピアファーム宮古島がいいのではというアイデアをもらって、
行ってみました。
以前、カフェ友と行った時、マンゴーかき氷を食べました(こちら)。
入園料が必要な部分へは入っていませんでした。
写真がたくさんありますが、この後、まとめてUPします。
次の目的地は、宮古島警察署。
下地島空港でレンタカーを借りて、伊良部大橋を渡る時、
どこからでも見えるはずのまもる君が、なぜかいなかったんです。
また、朝、スーパーへ向かう時、私が知らないところにまもる君がいたんです。
あれ、あれれ。異動があったのかな。
それを確かめるために、宮古島警察署へ行くことにしました。


いましたよ~、本家まもる君とまる子ちゃん。

これ、やっぱり笑えますよね。いえ、真剣な問題なのでしょうが。
警察署でどこで聞いたらいいのか、ウロウロしていたら、声をかけてくださって、
実は……と説明したら、あちらの交通安全協会で聞いてみてください、と。
警察署の管轄ではなかったようで。
交通安全協会で、実は……、で、最新の配置図などはありますか、と。

正式にできたものはないものの、これをもらっちゃいました。最新情報です。

伊良部大橋のじゅんき君は、池間に異動になったとのことでした。
空港(南)は、確かに、新任。異動かもしれません。
ということは、また、異動したまもる君を確認しに行かなければ!
せっかく、多良間島へ行って、コンプリートしたのにぃーーー(こちら)。
リアルまもる君も調査中のようです(こちら)。

公設市場のまごとうふへ!と思ったら、6日まで臨時休業ですって!そんなバナナ!

すぐに、道の駅みやこへ向かって、じーまーみ豆腐GET。よかったー。

結局、お昼ご飯を食べるお腹の余裕がなかったので、ちょっとおやつを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます