滋賀県高島市へ行ってきました。
目的は、
高島市マキノ町に」ある、妻の友人のYさんのお宅
すばらしい環境の中で、周りの木々にとてもなじみ、落ち着いたたたずまいを見せるログハウス、
この玄関に置く下駄箱の注文をいただき、その下見と採寸に。
置く場所や大きさなどいろいろ相談させていただきました。
おいしいお菓子やお茶をごちそうしていただいた上に、「清水(しょうず)の桜」に案内していただきました。
この桜、樹齢300年を超えるヒガンザクラで、水上勉の「桜守」に出てくる桜ということです。
太い幹は、300年の風雪に耐えた表情を示し、
そして花は、
この上ない美しさで咲き誇っています。
1本の桜の木としてはこれまでにない感銘を受けました。
そこからさらに足をのばし、海津大崎へ
以前より、一度行って見たいと思っていた桜並木です。
花はまだ5分咲きといったところでしたが、ぬけるような青空と青く広がる琵琶湖を眺めるのは実に気持がよかったです。
京都へ帰って、今日の締めくくりに醍醐寺へ
古い建物と調和する桜もまたいいものですね。
目的は、
高島市マキノ町に」ある、妻の友人のYさんのお宅
すばらしい環境の中で、周りの木々にとてもなじみ、落ち着いたたたずまいを見せるログハウス、
この玄関に置く下駄箱の注文をいただき、その下見と採寸に。
置く場所や大きさなどいろいろ相談させていただきました。
おいしいお菓子やお茶をごちそうしていただいた上に、「清水(しょうず)の桜」に案内していただきました。
この桜、樹齢300年を超えるヒガンザクラで、水上勉の「桜守」に出てくる桜ということです。
太い幹は、300年の風雪に耐えた表情を示し、
そして花は、
この上ない美しさで咲き誇っています。
1本の桜の木としてはこれまでにない感銘を受けました。
そこからさらに足をのばし、海津大崎へ
以前より、一度行って見たいと思っていた桜並木です。
花はまだ5分咲きといったところでしたが、ぬけるような青空と青く広がる琵琶湖を眺めるのは実に気持がよかったです。
京都へ帰って、今日の締めくくりに醍醐寺へ
古い建物と調和する桜もまたいいものですね。