もと同僚のAkoさんからメールが届きました。そのメールに添付されていた写真は・・・
大作の「宇宙船」 すごいでしょう。
息子さんのRYOくんが作られたのです。以前工房に遊びに来てくれた時のお土産に上げて以来、木片で作るのが大好きとのこと。
ほぞを切った木っ端などがたまるのを楽しみにしてくれています。
今回の宇宙船は、12月4日~12日、岐阜県関市で開かれた全国子ども木の造形作品コンクールへの出品作です。
Ryoくん、次の作品も楽しみにしていますよ。
今日の私の作業は、コースターの木地の仕上げ。
裏をペティーワークで斜めに切り落とし、縁を薄くしました。
縁は鉋で削り、私好みのわずかな胴張りにしました。
それに合わせて、裏も削ります。
ほんのわずかなことですが、雰囲気が変わります。
すべて削り終わりました。
捨て摺り。生漆をたっぷり塗り、しっかり導管のなかに摺り込みます。
風呂で1週間ほど乾かした後、研ぎにかかります。
大作の「宇宙船」 すごいでしょう。
息子さんのRYOくんが作られたのです。以前工房に遊びに来てくれた時のお土産に上げて以来、木片で作るのが大好きとのこと。
ほぞを切った木っ端などがたまるのを楽しみにしてくれています。
今回の宇宙船は、12月4日~12日、岐阜県関市で開かれた全国子ども木の造形作品コンクールへの出品作です。
Ryoくん、次の作品も楽しみにしていますよ。
今日の私の作業は、コースターの木地の仕上げ。
裏をペティーワークで斜めに切り落とし、縁を薄くしました。
縁は鉋で削り、私好みのわずかな胴張りにしました。
それに合わせて、裏も削ります。
ほんのわずかなことですが、雰囲気が変わります。
すべて削り終わりました。
捨て摺り。生漆をたっぷり塗り、しっかり導管のなかに摺り込みます。
風呂で1週間ほど乾かした後、研ぎにかかります。