Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

下半期

2012-10-14 22:00:54 | インポート
あっという間に、今年度も下半期
なんだか、早く感じます。


いろんなことが次々とあるから、必死でやりこなしているうちに、いつのまにか
子供達はどんどん成長しています。


妹さんは、どんどんしっかりしてきて、意思表示をジェスチャーでするようになり、言葉にならない音を まるで話すように長いこと語りかけてきます。
いまにもしゃべりそうだね。

相変わらず、よく食べてよく寝て病気せず。
どんどんスリムな体型になります。


動く量が半端ないからね。(^^;;
いいことだけど。



お姉ちゃんは、
この間、合気道の一大イベントが終わって、11/1までの短期水泳
その続きで、身体障害者の記録会?みたいなのにエントリーしたので、「どんな方法でもいいから25m泳ぐ」と言うのに挑戦しなきゃ

11月の学芸会にむけて、着々と準備が
演目ははだかの王様らしい。

聞けば、お姉ちゃんは 街の人 になったんだそうで
自分で選んだんだそうな。

あまり目立つ役は 恥ずかしいのかな。
なんだか、人気のある役は即興でオーディションみたいな感じで投票して選んだらしい。
そりゃ恥ずかしいかもな(^^;;


12月には、ピアノの発表会
演目は「線路は続くよどこまでも」
どうやら、八パートまであるらしくて、娘は4パート
CDに合わせて何度か練習しています。

この間、怪しいながらもなんとか通して弾けました。
まだまだ、練習
大変だなぁ。



職場においては、また一波乱ありそう。
隣のグループで人が一人倒れ、その影響を分散しきれずに、グループでもめていて
そのストレスから、管理職が今度は追い込まれている。


なんともやりきれない話
たぶん、関係ないでは済まされないだろうな。



ようやく半年
少し落ち着いたと思ったら
また、ばたばた。
どうなることやら、不安です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする