「帰りの道は同じ道を辿った方が分かりやすいから」、そう言って神さんの元を離れた私は、東京方面には逆行とも言えるコースで国道51号を霞ヶ浦へ、、、ところが大きなカーブのところで125号線に入るのを見失って、そのまんま成田空港のそばまで行ってしまいました。このまま行けば都心に爆入です。
成田市から急転北上して464号線を走り、T字路で栄町に向かい(再び北上です)356号線に出たところで安孫子に向かいました。
地図を見て現在地を確認するだけで、ほとんど勘が頼りの街灯走路でしたが、不安感はなかった。
安孫子から国道6号線に出て柏市に向かう。あとは常磐道柏ICへの標識を見るだけでOKです。
神さん、こうして我が家にたどり着きました。関越道の三芳SAで遅い夕飯を食べたから、夜の9:30を回っていましたけどね。
成田市から急転北上して464号線を走り、T字路で栄町に向かい(再び北上です)356号線に出たところで安孫子に向かいました。
地図を見て現在地を確認するだけで、ほとんど勘が頼りの街灯走路でしたが、不安感はなかった。
安孫子から国道6号線に出て柏市に向かう。あとは常磐道柏ICへの標識を見るだけでOKです。
神さん、こうして我が家にたどり着きました。関越道の三芳SAで遅い夕飯を食べたから、夜の9:30を回っていましたけどね。