かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

ついにワクチンと死亡の因果関係を認める。死亡一時金が初めて支給されることになります。

2022-07-27 19:59:37 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は24.5℃、昼の最高気温は33.7℃、五條市の今朝の最低気温は24.6℃、昼の最高気温は33.7℃でした。今日も朝からよく晴れていましたが、昼ごろから雲が多くなり、15時頃から突如として猛烈な雨が降ってきました。雷もピカピカドンドンと鳴りまくり、瞬間停電が4回位ありました。職場付近には雨量観測施設は無いのでどれだけ降ったか不明ですが、奈良市のアメダスでは16時の記録として22.5ミリが観測されています。今日は南から北へひたすら雲が流れては雨を降らしていましたので、南海上の熱低から次々燃料たる水蒸気を供給されていたのでしょう。しかし、少し降るのが早かった。17時には完全に上がって、まだ高い位置にある太陽からしっかりした日射が届いて暑くなりましたから、せっかくの雨による気温低下が台無しになりました。なかなかままならぬものです。明日からはまた少し天気も安定して暑くなってくるようです。まだ7月と言うのが何だか腹立たしいですが、その分気温が下がってくるのも早くなってくれないか、と無謀な期待を少しだけしてみたり。長期予報では9月も暑いという話なので全く期待できませんが、せめて外れてくれたらと願うばかりです。

 さて、相変わらず大変な新型コロナ禍ですが、厚生労働省の疾病・障害認定審査会が、新型コロナワクチンの接種による急性アレルギー反応と急性心筋梗塞で亡くなった91歳の女性について、ワクチンと死因との因果関係を初めて認定しました。女性は脳虚血発作、高血圧症、心肥大の基礎疾患があったとのことで年齢も考えると死因については有耶無耶にされそうなものですが、ついに厚労省がその因果関係を認め、死亡一時金が支給されることになります。
 ただ、接種したワクチンが何か、何回目の接種なのか、以前複数回接種していたとしたらその時の症状はどうだったのか、など、知りたい情報は一切出てきていません。
 しかし厚生労働省の審査会、よく因果関係を認めたものですね。これまで頑なに認めようとしなかったのに、ワクチンがある程度行き渡ってその功罪についてもデータが揃ってきたからあえてここで英断を下したのか、はたまた何か別の事情、例えば悪名高き財務省から「なぜ認定して予算を消化しない?」とかなんとかつつかれたとか? まあいずれにしても、最初のハードルを超えたからには、これからは多少は認定される事例も増えてくるのかもしれませんね。だからといってさあ安心、というわけではないですが、次打てば4回目になるコロナワクチン接種、果たしていつまで、何回打てばよいのか、そろそろ目安を示してもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする