12月議会が明日から始まります。
一般質問の通告を考えているのですが、やはり議案質疑でも押さえておきたい内容もあり、なんとなく気ぜわしくなる予感です。採決の当日まで気を抜かずいかないといけないです。
定例会では議案の読み込みをすることはもちろんですが、一般質問を行うときは自分なりの調査をした事柄をもとに、質問内容についての担当課の聞き取り、平行する形で議案質疑についての聞き取りを行います。そして本会議場での議案質疑を行い、自分の一般質問という流れです。この間、質問についての文書作成にも取り組んでいます。それが終わると委員会があり、関心のある議案が審議される他の委員会を傍聴したりして、採決の日と流れていくのですが、討論を行うとなれば、その論点整理と文書作成に取り組んでいくことになります。
他の方の動きはわかりませんが、自分としては段取りがうまくいかないときは、文書作成も含めてかなり追い込まれる感じになります。
とはいえ、がんばります。
一般質問の通告を考えているのですが、やはり議案質疑でも押さえておきたい内容もあり、なんとなく気ぜわしくなる予感です。採決の当日まで気を抜かずいかないといけないです。
定例会では議案の読み込みをすることはもちろんですが、一般質問を行うときは自分なりの調査をした事柄をもとに、質問内容についての担当課の聞き取り、平行する形で議案質疑についての聞き取りを行います。そして本会議場での議案質疑を行い、自分の一般質問という流れです。この間、質問についての文書作成にも取り組んでいます。それが終わると委員会があり、関心のある議案が審議される他の委員会を傍聴したりして、採決の日と流れていくのですが、討論を行うとなれば、その論点整理と文書作成に取り組んでいくことになります。
他の方の動きはわかりませんが、自分としては段取りがうまくいかないときは、文書作成も含めてかなり追い込まれる感じになります。
とはいえ、がんばります。