オショロコマの森ブログ5

渓流の宝石オショロコマを軸に北海道の渓流魚たちと自然を美麗画像で紹介します、

網走川水系、美幌川の大アメマス釣り

2012-08-11 16:18:14 | 大型魚
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村

秋も押し迫った10月30日、晩秋の網走川水系美幌川のとある支流に大アメマスを狙って出かけた。ちょっと寝坊したので朝食は近くの店でブタ丼をかきこみ、大アメマスの強烈な引きを思い浮かべながら大急ぎで釣り場へ急いだ。この時期、この場所へゆけば大抵大物が釣れるポイントがあるのだ。今日は20~25cmほどの良型ヤマベやアメマスが入れ食い状態で釣れたが、最後にやっと目的の大アメマスがかかった。
しかし1匹目は細い2.7mの渓流竿ではなかなか引き抜けず、ついに倒木の下にもぐりこまれて、そこで一暴れしたとたん針がはずれて逃げられた。2匹目の大アメマスは力まかせに引き合いをしているうちに突然釣り針がポッキリ折れてしまい逃げられた。最後に48cmのアメマスを妻が釣った。流れに乗ったデカアメマスの引きが強く引き抜くことは不可能でとうとう渓流のなかであちこちへ引きずられているうちにバランスを失い、川の中に激しく転倒。妻の悲鳴でかけつけた私がバトンタッチして竿を受け取りひきよせ、むんずと魚体を鷲掴みにつかんで岸に上げた。針かかりはあまく釣り針は口を貫通しておらず一暴れされたら針がはずれる寸前であった。妻は下半身完全ずぶぬれで寒さで歯ががちがち状態。寒い川岸で急遽ストリップショウになって私が脱いだズボンをはいた。私はズボン無しのパンツ姿でまた特長をはいたのだった。いまでも思い出しては夫婦で大笑いする印象深いアメマス釣りであった。このアメマスは撮影後、すみやかにもとの渓流にリリースした。














にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知床の美麗オショロコマに水... | トップ | 斜里川水系源流域、晩秋の美... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大型魚」カテゴリの最新記事