動物公園に隣接して白山古墳があり、ここは公園広場になっていてヤエザクラがほぼ満開でした。広場は丘陵の上にありますが、ここには標高の表示板があり24,1メートルとありました。下の住宅街を見下ろすと高度差が結構ありますが、昨年の大震災では30メートルを越す津波が押し寄せたとのこと。今自分が立っている場所も津波が襲ったのかと想像するとぞっとする思いでした。
自転車で走るにはよい気候となってきたので、夢見ヶ崎動物公園まで自転車を走らせました。動物たちはのんびりとして動きが少なかったので、ほとんど写しませんでしたが、このクジャクは大サービスで翼を広げ、時々翼を震わせて音を立てて雌にアピールしていました。