カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

サマー・サンシャイン

2012-10-28 | 生田緑地ばら苑
 鮮やかな黄色が印象的なサマー・サンシャイン。立ち止まって注目してゆく人が多かったバラの一つです。なんとかもっと美しさが引き出せればと思いましたが、なかなか思ったように写せませんでした。
 ところで昨日は多摩川台公園にもジョウビタキが来ているのではないかと、出かけましたが、ジョウビタキには会えなかったものの、夏の間は聞いたことのなかった鳴き声が聞こえたので双眼鏡を向けるとアカハラでした。さらにアカハラを見ていると今度はシメも見つけることができ、思いがけず2種の冬鳥に出会うことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に

2012-10-28 | 生田緑地ばら苑
 青空に向かって咲くバラの花弁が逆光に透けて透明感のある色合いでした。品種名のメモを忘れ、名前不明です。
 バラの撮影をしていると特徴的な声がするので目を上げるとジョウビタキがそこにいました。距離が遠かったので雌雄までは不明ですが、今季初めてのジョウビタキでした。街中にやってくる冬鳥としてはジョウビタキは代表格の存在で、まさに冬の使者という感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンス・マーガレット

2012-10-28 | 生田緑地ばら苑
 先日生田緑地ばら苑に行ってから2週間たち、そのときとは別のバラが咲き出しているとのことなので再度出かけました。花は前回よりも増えていて、来苑者もまた多かったです。天気は雲一つない快晴で花の撮影には神経を使う光の状態なので、陰の部分が暗くなりすぎないようにカメラのコントラスト補正機能を使って撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園噴水広場

2012-10-28 | あちこち
 上野公園の噴水広場は改修工事をしていましたが、工事が終わってリニューアルされていました。以前よりも花が増えて寛げる空間になったように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする