今日は久しぶりに砧公園へ。予報では湿度の低い空気が入ってくるので爽やかな晴天になるとのことでしたが、実際はあまり湿度が低いとは感じられませんでした(帰宅後、TVの昼の天気予報を見たら湿度58%でしたから、早い時間帯はもっと湿度があったでしょう)。まだまだ日向ではかなり暑く感じ、セミも元気に鳴いています。

シマサルスベリの白い花がたくさん咲いていました。

花を撮っているとミツバチがちょうどやってきました。花はサルスベリと似ています。

シマサルスベリと奥にはサルスベリ。シマサルスベリの方が成長も早いのかサルスベリよりもずっと大きな株が多いです。

今日はニコンD7000には85㎜のマクロ、オリンパス・ペンPL6には14~150ズームを付けて撮影しましたが、最後の1枚を除いてはニコンでの撮影。ペン用の14~150ズームはまだそれほどたくさん撮っていませんが、10倍を超えるズームレンズとしては写りに満足しています。広角側、望遠側とも大きな破綻を見せません。センサーサイズの小さなカメラと高倍率ズーム比のレンズのマッチングがよいと感じます。

シマサルスベリの白い花がたくさん咲いていました。

花を撮っているとミツバチがちょうどやってきました。花はサルスベリと似ています。

シマサルスベリと奥にはサルスベリ。シマサルスベリの方が成長も早いのかサルスベリよりもずっと大きな株が多いです。

今日はニコンD7000には85㎜のマクロ、オリンパス・ペンPL6には14~150ズームを付けて撮影しましたが、最後の1枚を除いてはニコンでの撮影。ペン用の14~150ズームはまだそれほどたくさん撮っていませんが、10倍を超えるズームレンズとしては写りに満足しています。広角側、望遠側とも大きな破綻を見せません。センサーサイズの小さなカメラと高倍率ズーム比のレンズのマッチングがよいと感じます。