旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

すず音@札幌市手稲区

2011-09-03 22:57:47 | 札幌市(手稲区)
すず音です。
2010年12月にできた新しい店です。
いつの間にか店を閉めてしまった「はっかい」の跡地にできました。



場所は、前田9-11。
石狩手稲線沿いにあります。

メニューを見ますと、
先頭が、すず音みそらーめん。人気NO1と書かれてます。
次いで、こってりみそ、からみそ、しょうゆ、えびしょうゆ、しお、とんしお と続き、各700円。
さらにつけ麺もしょうゆとみその2種類ありました。

すず音みそらーめん を食べました。(700円)



豚・鶏・野菜・魚介などからとった白湯スープだそうです。
見た目は脂が多そうですが、湯気は上ります。
スープそのものはあっさりめ。
味噌ダレの主張も強くなく、節系のような香ばしさを感じます。
あまり食べたことのないタイプの味噌ですが、なかなか美味しいです。

麺は、さがみ屋製麺のもの。
加水率高めの中細縮れ麺です。
いつもより加水率が低めな気がしましたが、気のせいでしょうか。
標準的な札幌麺かと思います。

具は、大きなチャーシューの上に生姜、メンマ、細切りネギ、なると。
大きなチャーシューが嬉しいです。
ネギはちょっと苦手なタイプでした。


独自性札幌味噌拉麺


このすーぷであれば、ぜひともしょうゆをたべてみたいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする