
鶏味万彩です。

9月12日に閉店してしまった天下一品の跡地に、10月15日にできた新店です。
京都出身の店主さんで、元々天一にいた方のようですので、期待が持てますね。
いつ食べに行こうかと思っていたところ、先日、オープン記念 半額セールとの情報で行ってきました。

カウンター席に座り、全てタブレットから注文します。

半額の鶏味ラーメンを注文しますと、

にんにくの量、

麺のかたさ、

麺の量、

トッピングと、順番に誘導されます。

初訪問でしたので、全て普通、トッピングなしでお願いしました。
カウンター向かい合う人と共通のお冷。

卓上には色々な調味料。

これらを見ながら待っていると到着です。
鶏味ラーメン。(415円)

濃厚な鶏白湯スープです。
やはり、天一を彷彿とさせます。
ドロドロの濃さだけでなく、ザラザラの食感もあります。
骨の髄まで出ている感じ。
このタイプで、ドロドロはみかけても、ザラザラは珍しいですね。
実に濃いです。

麺は加水率低めの中細ストレート麺。
ばつっとした食感、京都らしい麺です。

具は、チャーシューはしょぼめ、四角いメンマは美味しいですね。
そして九条ネギは安定の美味さ。
食べ終わったら、食器を返却口に戻し、

セルフレジでお会計をして、終了です。

店員さんと接するのは、店に入って席を案内される時と、ラーメンを持ってきてもらう時だけです。
実に濃い鶏白湯ラーメンでした。
天一よりも濃く、今までで食べた中では、京都の極鶏が近い感じでしょうか。
天一同様好みは分かれそうですし、個人的にはもう少し抑えめの方が好みですが、かなりインパクトのある1杯になっています。
濃厚鶏白湯、天下一品がお好きな方は、ぜひどうぞ!
個人的に気になったのは、トッピングの牛すじ。
確か天一では、総本店にしかないトッピングのはず!
次は牛すじを食べてみようと思います。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。